レンジでささみの2色巻き

まめとろ
まめとろ @cook_40057086

電子レンジで簡単調理で、油も使わずヘルシーに

このレシピの生い立ち
見た目もおしゃれな料理を模索中です♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささみ 4本
  2. 大葉 4枚
  3. スライスチーズ 2枚
  4. 練り梅 適宜
  5. のり ささみにあわせたサイズで2枚
  6. 塩 こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    ささみはたてに切れ目を入れて観音開きにします

  2. 2

    ささみの上に大葉2枚を敷き、練り梅をのせ、くるくるっと巻いたのを2本作ります。
    残り2本のささみは上にチーズとのりを敷いてくるくるっと巻きます。

  3. 3

    巻き終わりを下にして、平らな皿に並べて、しおこしょうをします。

  4. 4

    ラップをして500wのレンジで2分30秒~3分くらいチンしたら、そのまま2~3分放置します。

  5. 5

    一度レンジから出して、ささみの上下を
    ひっくりかえして再びラップをかけてレンジで2分ほどあたためます。

コツ・ポイント

レンジの時間はささみの火の通り具合を見ながら加減してください☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まめとろ
まめとろ @cook_40057086
に公開

似たレシピ