作り方
- 1
ささみはたてに切れ目を入れて観音開きにします
- 2
ささみの上に大葉2枚を敷き、練り梅をのせ、くるくるっと巻いたのを2本作ります。
残り2本のささみは上にチーズとのりを敷いてくるくるっと巻きます。 - 3
巻き終わりを下にして、平らな皿に並べて、しおこしょうをします。
- 4
ラップをして500wのレンジで2分30秒~3分くらいチンしたら、そのまま2~3分放置します。
- 5
一度レンジから出して、ささみの上下を
ひっくりかえして再びラップをかけてレンジで2分ほどあたためます。
コツ・ポイント
レンジの時間はささみの火の通り具合を見ながら加減してください☆
似たレシピ
-
梅と海苔のササミロール(減塩ヘルシー版) 梅と海苔のササミロール(減塩ヘルシー版)
素材の味を楽しむ♡ 油を使わずレンジで蒸し焼きに。ミニサイズで可愛い感じになった♫ 梅は少しでも味はしっかり! 黒猫食堂 -
♡◎鶏ささみの梅大葉巻き&味噌チーズ巻き ♡◎鶏ささみの梅大葉巻き&味噌チーズ巻き
ささみを梅大葉と味噌チーズの二種類で巻きました。油を使わず、レンジでチンするだけなので、簡単でヘルシーです♪ yummysunny -
-
-
-
-
電子レンジ調理で簡単ささみの明太巻き♪ 電子レンジ調理で簡単ささみの明太巻き♪
斜めにカットして♪お花に盛り付け♪電子レンジ調理で☆簡単ヘルシーおつまみ( ^∀^)低温調理で♪ふっくらjuicy MSTcooking -
-
-
レンジで簡単♪鶏ささみの 梅しそ巻き❀ レンジで簡単♪鶏ささみの 梅しそ巻き❀
レンジ調理で簡単♪鶏ささみに、梅干しと大葉でさっぱりとした一品です(*^^*)お手軽でヘルシー、お弁当やおつまみに♡ 331ミミイ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17582590