♪簡単ランチ♪トマトのチーズリゾット

tearoom
tearoom @cook_40034245

ぱぱっと短時間で完成!
とろけるスライスチーズでチーズ風味ばっちり☆
休日のランチに冷蔵庫の残り物を使って作ります♪
このレシピの生い立ち
ドラマ「バンビーノ!」でリゾットを作っているのを見て食べたくなり、冷蔵庫にあった残り物で、リゾット風に作ってみました。

♪簡単ランチ♪トマトのチーズリゾット

ぱぱっと短時間で完成!
とろけるスライスチーズでチーズ風味ばっちり☆
休日のランチに冷蔵庫の残り物を使って作ります♪
このレシピの生い立ち
ドラマ「バンビーノ!」でリゾットを作っているのを見て食べたくなり、冷蔵庫にあった残り物で、リゾット風に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人分
  1. とろけるスライスチーズ 2枚
  2. トマト 1個
  3. ごはん お茶碗3杯分
  4. エリンギ 1パック
  5. しめじ 1/2パック
  6. にんにく 1かけ
  7. コンソメ 1個
  8. 塩・こしょう・バジル 適量
  9. オリーブオイル 適量
  10. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    冷ごはんをレンジであたためておく。
    にんにくはみじんぎり。
    エリンギは横に半分に切ってから、縦に5mmくらいに切る。
    しめじは、ほぐしておく。
    トマトは縦半分に切ってから4等分のくし形切りにして、さらに2、3等分に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを多めにひいてにんにくをいれて、弱火にかける。
    にんにくの香りが出たら、きのこを入れて中火にする。
    油がまわったら、酒大さじ1をまわしかける。
    きのこがしんなりしてきたら、トマトを入れる。

  3. 3

    トマトがしんなりしてきたら、温めた冷ごはんを入れる。へらでほぐしながら、ごはんを切るように炒める。水1カップとコンソメを入れて、混ぜながら煮る。水気が少なくなってきたらスライスチーズを入れて、焦げないようにまぜながら炒める。

  4. 4

    味を見て、足りないようだったら塩を足す。
    チーズがとろけたら、出来上がり!

    お皿に盛って、好みでこしょう、バジルをふりかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

トマトは、レシピ1くらいの大きさに切れば、皮も気になりませんが、皮が嫌いな方は湯剥きしてから使ってください。

スライスチーズを入れた後は焦げやすいので、ぱぱっと仕上げましょう。

ごはんの固さによって、水の量は加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tearoom
tearoom @cook_40034245
に公開
小さい頃は嫌いな食べ物だらけでしたが、30歳を過ぎた今は何でも食べます♪面倒くさがり屋ですが、おいしいものを作って食べるのは大好きです(^^♪よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ