じゃがいものお焼き

そらnoはな @cook_40041038
紅生姜活用レシピ第2弾!お好み焼きやもんじゃの次の日、残った材料で作れます!チーズも入ってウマッです!
このレシピの生い立ち
いつも残ってしまう紅生姜の活用方法を考えました。
作り方
- 1
じゃがいもは、皮付きのまま、ラップをして(しなくても大丈夫)レンジで5分加熱。ひっくり返して4~7分様子を見ながら加熱。竹串がすっと通るくらいになるまで!じゃがいもを加熱してる間に紅生姜、ネギを刻んでおく。
- 2
じゃがいもの皮をむいて、ボウルに入れつぶす。ある程度つぶれたら、他の材料、調味料を入れ混ぜ合わせる。
- 3
味見。少し濃い目が焼いたとき美味しいです。たねを8等分し、お好みの形を作る。平べったくする。
- 4
フライパンに薄く油をひき、たねを入れる。中火で、こんがり色付くまで焼いたら出来上がり!たねが柔らかいので、ひっくり返すとき気をつけてくださいね。
コツ・ポイント
材料の分量は適当に残っているもので。。。濃い目に味付けするほうが美味しいですよ。鰹節やしょうゆを少しプラスしても。
似たレシピ
-
-
-
-
塩昆布とオクラで生おからのしっとりお焼き 塩昆布とオクラで生おからのしっとりお焼き
和風味でしっとりしたお焼き!塩昆布の塩加減がちょうどいい^_^マヨネーズと紅生姜でお好み焼き風に味変できます! TOMOKO☆ABE -
じゃがいもお焼きinとろ~り明太子チーズ じゃがいもお焼きinとろ~り明太子チーズ
じゃがいもの中から、とろりと溶けたチーズにピリ辛の明太子。これはお酒のおつまみにもってこいだわ~(^o^)丿 もち肌むすめ -
【安い】ふんわり♪もやしとツナ缶のお焼き 【安い】ふんわり♪もやしとツナ缶のお焼き
もやしとツナ缶を使って、安くて満腹レシピができました♪ もやしとチーズが入ったさっぱりお好み焼きの様な味わいです♪ つぼみん -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17583778