作り置きもOK☆ビビンバ丼

smokey-quartz @cook_40024146
野菜がタップリ食べられます。あらかじめ作っておいて、食べる直前にご飯にのせればすぐ食べられます。
このレシピの生い立ち
野菜、特にほうれん草などの緑黄色野菜を子供にたくさん食べてもらいたくて、大好きな焼肉味でごはんにのせたら、モリモリ食べていました!
作り置きもOK☆ビビンバ丼
野菜がタップリ食べられます。あらかじめ作っておいて、食べる直前にご飯にのせればすぐ食べられます。
このレシピの生い立ち
野菜、特にほうれん草などの緑黄色野菜を子供にたくさん食べてもらいたくて、大好きな焼肉味でごはんにのせたら、モリモリ食べていました!
作り方
- 1
なべにタップリ湯を沸かす。にんじんは細切りにする。
- 2
湯が沸いたら、塩(分量外)を小さじ2ほど入れ、もやしをいれ、30秒くらいしたらざるにとる。
同じ湯で、にんじんを1分くらい茹でて、ざるにとる。 - 3
ほうれん草は茎から湯に入れて全体を茹でたら水にとったあと、絞る。食べやすい長さに切り、もやし・にんじんとともに
●の調味料で和えておく。 - 4
フライパンを熱し、ひき肉をいためて焼肉のたれで味を付ける。
- 5
どんぶりにご飯を盛り、野菜・ひき肉をのせて出来上がり。
味を見て、焼肉のたれをかけていただく。
コツ・ポイント
野菜はあらかじめ茹でて、調味して タッパーに入れておけば、いつでもすぐに食べられます。ひき肉も炒めて調味しておいて、食べるときにレンジでチン☆して、あったかごはんにのせる、という手も♪夕方に忙しい日の晩ご飯にも便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17584016