酒の肴に♪甘辛な焼茄子

ゆのたママ
ゆのたママ @cook_40037628

甘辛なので、お酒にもご飯にも良く合います^^
冷めてもOKなので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
こってりの焼茄子も美味しいです

酒の肴に♪甘辛な焼茄子

甘辛なので、お酒にもご飯にも良く合います^^
冷めてもOKなので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
こってりの焼茄子も美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なすび 3本
  2. オリーブオイル 大さじ3
  3. ◆漬けダレ
  4. 濃口醤油 50cc
  5. 砂糖 大さじ2
  6. おろししょうが 小さじ1(お好みで増減してください)
  7. 葱やノリなどのトッピング 適量

作り方

  1. 1

    なすびは洗って、2~3cmぐらいの厚みに切る。
    オリーブオイルを入れたフライパンで中火で焼く。(蓋をして)

  2. 2

    焼いてる間に、漬けダレをさらに合わせておきます。

  3. 3

    ナスにシッカリ焼き色が付いたら、そのまま漬けダレに♪

  4. 4

    少し間をおいて、皿に盛り、小口に切った葱等をトッピング^^

コツ・ポイント

なすびの焼き色はシッカリ付いたほうが美味しい(o^皿^)\ニパッ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆのたママ
ゆのたママ @cook_40037628
に公開
【Family】☆メタボリック族の酋長になれそうダイエット諦めたの同い年ダーリン☆超超超天然 意外としっかり者大3 一人暮らし中級者長女ちゃん☆我がままで自信家 でも淋しん坊大1 一人暮らし初心者次女ちゃん☆ラグビー頑張ってます!高2 長男君☆かなぁ~りいい加減で楽天家年中ダイエッター…もうほとんど諦めてるゆのたママ『ダイエット部』 №14
もっと読む

似たレシピ