手作り♪ 黒豆甘納豆♪♪

シュンコユ
シュンコユ @cook_40037715

はじめて、甘納豆作ってみました。
意外とうまくできたのでupしてみました。
このレシピの生い立ち
職場のおばちゃんから立派な黒豆をもらったので

手作り♪ 黒豆甘納豆♪♪

はじめて、甘納豆作ってみました。
意外とうまくできたのでupしてみました。
このレシピの生い立ち
職場のおばちゃんから立派な黒豆をもらったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 1cup(山盛り)
  2. 重曹 小さじ1
  3. 小さじ1/2
  4. さとう 200g
  5. グラニュー糖(まぶす用) 50g

作り方

  1. 1

    豆を洗い、ぬるま湯(豆の2倍位の湯)に重曹・塩を入れふやかす。

  2. 2

    湯が冷えてきたら、レンジで再度温める。(600wで2分くらい)
    豆が戻るのをまつ。
    (1時間くらい)

  3. 3

    ふやかした水ごと、豆を鍋に入れ、湯が沸騰するまで中火で煮る。

  4. 4

    湯が沸騰したら、弱火にし、アクを取りお湯を足しながら豆が柔らかくなるまでコトコト煮る。

  5. 5

    豆が柔らかくなったら、砂糖を入れ中火で煮詰めていく。

  6. 6

    ある程度、煮詰まってきたら、弱火にして、豆の半分くらいの煮汁になるようさらに煮詰める。

  7. 7

    煮詰まった豆の煮汁を切り、ざるなどに広げ風通しの良い場所で乾かす(1晩くらい)

  8. 8

    ビニール袋にグラニュー糖を入れ、そこに豆を入れて振り振り♪

  9. 9

    バットに広げ、さらに半日~1日乾燥させできあがり。

コツ・ポイント

作った甘納豆は瓶に入れ冷蔵庫で保管します。もしくは冷凍で。
冷蔵庫なら1週間くらいで食べきりましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュンコユ
シュンコユ @cook_40037715
に公開
料理が好きです。おいしいものを食べてると幸せです。
もっと読む

似たレシピ