とろとろ甘ぃ★オニオンクリームグラタン★

きなこぷりん
きなこぷりん @cook_40057556

具は玉葱のみです☆玉葱が余ってる時に作ってみてくださぃ♪簡単で本格的な味ですょ。
このレシピの生い立ち
玉葱と牛乳を消費したくて作りました!
ダンナに好評で何度も作ってます♪

とろとろ甘ぃ★オニオンクリームグラタン★

具は玉葱のみです☆玉葱が余ってる時に作ってみてくださぃ♪簡単で本格的な味ですょ。
このレシピの生い立ち
玉葱と牛乳を消費したくて作りました!
ダンナに好評で何度も作ってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまねぎ 大2玉
  2. 牛乳 300㏄
  3. 小麦粉 大さじ山盛り2
  4. コンソメ 小さじ1
  5. 適量
  6. 胡椒 適量
  7. オリーブ油orサラダ油 大さじ3
  8. チーズ 好きなだけ(無くても可)
  9. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    玉葱を縦半分にして、出来るだけ細めにスライスします。

  2. 2

    鍋に油を入れ、玉葱を均等に敷き詰め、蓋をして火を点けます。ほんの少し強めの弱火で蒸し焼き状態にして、5分ごとにかき混ぜて火を通してぃきます。(写真の蓋は小さぃですが気にせずに…ι)

  3. 3

    全体がしんなり透明になり、生の状態の約半分の量になったら、小麦粉を加え、全体に絡めるよぅに混ぜます。

  4. 4

    小麦粉にも火が通ったら、牛乳、コンソメ、塩、胡椒を加え、火を中火に強め、とろみが出るまで煮詰めます。(トッピングにチーズを使わなぃ場合は塩を多めしてくださぃ) 

  5. 5

    耐熱容器に移し、表面をならしてから、チーズを散らし、パン粉を全体にまぶします。(私はプロセスチーズを角切りにして使ぃました)それをトースターで焦げ目が付くまで焼きます。

  6. 6

    焼き上がりです。ウチのオーブンレンジでは15分くらぃでこんなかんじです☆

コツ・ポイント

たまねぎを弱火で蒸し焼きにすることで甘みが出ます★
チーズは家庭にあるものなんでもOKです☆
4の過程でチーズを1かけら(スライスチーズなら1枚)加えて溶かすと尚美味しぃです★
コーン缶を加えたり、マカロニを加えたりアレンジ自在ですょ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きなこぷりん
きなこぷりん @cook_40057556
に公開
こんにちは☆息子1人、犬1匹、モルモット1匹のママきなこぷりんです♪♪ダンナはモツ鍋屋さんの料理長兼店長をしていて、ヨメの私のほぅが料理が出来なぃ。。。なので、本格料理人には思いつかなぃよぅな、主婦力満開な節約・簡単レシピを作っていきたぃと思ってまぁす!!よろしくおねがぃします★
もっと読む

似たレシピ