筍煮

ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189

シンプルな味付けで筍を味わう! 
これが一番おいしいな~(^。^)
このレシピの生い立ち
筍を味わうにはシンプルな味付けが一番!甘味が無いほうが筍を味わえると思います。

筍煮

シンプルな味付けで筍を味わう! 
これが一番おいしいな~(^。^)
このレシピの生い立ち
筍を味わうにはシンプルな味付けが一番!甘味が無いほうが筍を味わえると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. 1本(500g位)
  2. かつお節 10g
  3. 顆粒だし 小さじ1
  4. 酒・白だし 各大さじ2
  5. ひとつまみ
  6. 1cup
  7. ぬか・鷹のつめ 筍下処理用

作り方

  1. 1

    筍のあく抜き:筍の穂先を斜めにカットして縦に切れ目を1本いれてたっぷりのお湯にぬか・鷹のつめをいれて1時間位煮る。そのまま冷ます。

  2. 2

    筍は食べやすい大きさに切り、水と全ての調味料とかつお節を入れて落し蓋をして中火(IH6)で20分位煮る。

  3. 3

    水分が半分位になったらそのまま冷まして煮含ませて出来上がり。

コツ・ポイント

筍の穂先は縦に切り、下の方は繊維を断ち切るように横に切ってから食べやすい大きさにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189
に公開
7才の女の子と、2才の男の子と女の子の双子のママです♪クマさんみたいなパパと5人暮らし!手作りが大好き♪ 趣味:料理・パン・お菓子作り・パッチワーク・洋裁・クロシェetc。
もっと読む

似たレシピ