東海名物☆ヘルシーモチモチ芋鬼まんじゅう

yu_yu39
yu_yu39 @cook_40057787

東海地方以外には知名度が低い鬼まんじゅうを、大阪の友達に作ってあげました~むちゃくちゃ大好評だったので作り方ご紹介

このレシピの生い立ち
懐かしい味が恋しくて作ってみました♪

東海名物☆ヘルシーモチモチ芋鬼まんじゅう

東海地方以外には知名度が低い鬼まんじゅうを、大阪の友達に作ってあげました~むちゃくちゃ大好評だったので作り方ご紹介

このレシピの生い立ち
懐かしい味が恋しくて作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分(直径6cm)
  1. さつまいも 500g
  2. 砂糖 100g
  3. 薄力粉 120g
  4. 白玉粉 15g
  5. 牛乳 30cc

作り方

  1. 1

    薄力粉と白玉粉15gと牛乳を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    蒸し器に水を入れて蒸す準備しておき、オーブンシートを20cm×20cmくらいに切る。

  3. 3

    さつまいもの両端を切り落とし、汚れている部分は皮をむく。

  4. 4

    0.5cm~1cmくらいにさいの目切りにし、1時間程度水にさらす。大きさは、小さい方が蒸し上がりが早い。

  5. 5

    水をきり、砂糖を全体に万遍無くまぶし、さらに30分置いて砂糖を吸収させる(芋からでた水分は捨てない)

  6. 6

    その中に混ぜ合わせた粉類をいれ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  7. 7

    直径6cmくらいの大きさに形を整えて切ったオーブンシートの上にのせる。

  8. 8

    蒸気の上がっている蒸し器に入れて10~15分蒸し、串で芋を刺し、生地がついてこなかったら出来上がり。

  9. 9

    蒸し器方取り出し、お皿の上で少し冷まし周りが硬くなったら出来上がり!

コツ・ポイント

お芋は大きすぎるとシンが残るのでもう少し時間を長めに蒸してください。
砂糖をまぶしたお芋からでてくる水分は捨てないこと!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yu_yu39
yu_yu39 @cook_40057787
に公開
お菓子作りがストレス発散!食べるのはあまり好きじゃなく、あげて美味しい!とかアドバイスをもらって腕をミガキ中です☆あげる人の好みに合わせて甘さとか仕上がりとかリクエストに答えれるように特訓中。最近はヘルシーでカロリーが気になる!でも食べたい!そしてこんなに美味しい!って思えるスイーツを目で見て満足できるデコにも凝ってます。
もっと読む

似たレシピ