ちくわと青菜の巻き巻き天ぷら

あおいひめ
あおいひめ @cook_40045878

ただのちくわ天もおいしいけど、青菜を一緒に巻いて食べるとおいしいです。
巻くことでボリュームも出ますよ~♡
このレシピの生い立ち
安い材料でボリュームのある天ぷらを作りたかったので。

ちくわと青菜の巻き巻き天ぷら

ただのちくわ天もおいしいけど、青菜を一緒に巻いて食べるとおいしいです。
巻くことでボリュームも出ますよ~♡
このレシピの生い立ち
安い材料でボリュームのある天ぷらを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちくわ 一袋(5本~6本)
  2. 青菜ほうれん草小松菜など) 適量(おひたしの残り物でもOK)
  3. 天ぷら衣 適量

作り方

  1. 1

    青菜を茹でておきます。今回はおひたしの残りを使いました。

  2. 2

    ちくわを縦半分に切り、白いほうを下にしておきます。

  3. 3

    ちくわの上に青菜をおきましょう

  4. 4

    白いほうが表になるようにきつく巻いていきます。最後は爪楊枝で止めてくださいね。

  5. 5

    衣をつけて油で揚げえいきます。
    衣に火が通ればそれほど時間をかけて揚げなくても大丈夫です。

  6. 6

    油を切って盛り付けましょう。爪楊枝はこの時点で抜いても大丈夫。食べるときでもよいですが口に刺さらないように気をつけてくださいね。
    お醤油や、めんつゆなどお好みのもので召し上がってください。

コツ・ポイント

青菜を巻く時はなるべくきつく巻いてくださいね。

用事をさしたままで食卓へ出すときは、食べるときに楊枝が口に刺さらないように注意しましょう(;^_^A

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおいひめ
あおいひめ @cook_40045878
に公開
3児の子供の母です。 いろんなお料理を目で見て楽しんで、また作って楽しんで、食べて楽しんでいます。 作ることも食べる事も大好きです。(片付けは苦手ですが(;^_^A )節約料理に燃えています。安くて美味しい節約料理を考え中です(p*´∀`q笑)
もっと読む

似たレシピ