粉なし◆濃厚チョコレートケーキ

kitchenRei
kitchenRei @cook_40177144

秋も深まり濃厚なチョコレートが食べたくなりますね。粉を使わずチョコレート感たっぷりのケーキが焼けました。
このレシピの生い立ち
寒くなると濃いチョコレート系が恋しくなります。余計な味のしないチョコレートを楽しめるケーキを作りたくて。

粉なし◆濃厚チョコレートケーキ

秋も深まり濃厚なチョコレートが食べたくなりますね。粉を使わずチョコレート感たっぷりのケーキが焼けました。
このレシピの生い立ち
寒くなると濃いチョコレート系が恋しくなります。余計な味のしないチョコレートを楽しめるケーキを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スクエアパウンド型
  1. お好みの板チョコ 1枚
  2. 卵黄 2個分
  3. 砂糖 40g
  4. 無塩バター 40g
  5. 生クリーム(できたら高脂肪のもの) 40g
  6. アーモンドパウダー 20g
  7. 純正ココアパウダー 30g
  8. 卵白 2個分
  9. ☆砂糖 40g

作り方

  1. 1

    ボウルに卵黄と砂糖を入れ白っぽくなるまで良く混ぜ合わせる。

  2. 2

    別のボウルに刻んだチョコレートを入れて湯煎で溶かす。

  3. 3

    2にバターを加え混ぜ合わせて、さらに1と生クリームも加えて良く混ぜる。

  4. 4

    アーモンドパウダーとココアも加えて混ぜる。

  5. 5

    ボウルに卵白を入れ泡だて器で泡立てる。全体的に泡立ってきたら砂糖を少しずつ加えてツノが立つまで良く泡立てる。

  6. 6

    4に5で泡だてた卵白を3-4回に分けて入れさっくり混ぜる。

  7. 7

    生地を型に流し入れたらトントンと5㎝くらいから落とし空気を抜き、180℃のオープンで40分くらい焼く。

  8. 8

    焼き上がって粗熱が取れたらラップに包み冷蔵庫で一晩寝かせる。

  9. 9

    お皿に盛りピーナツバターやナッツ、お好きなフルーツやアイスクリームを添えて召し上がれ♡

コツ・ポイント

焼き時間はそれぞれオープンの癖かなどがあるので時々見ながら焼いてください。焼き上がってすぐに食べるより1日おいた方がしっとり美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kitchenRei
kitchenRei @cook_40177144
に公開
「おいしいはしあわせ」
もっと読む

似たレシピ