2010節分☆恵方巻き

中医薬膳士清水えり @cook_40021020
野菜中心のヘルシーな巻き寿司。こっくりとろんと煮た茄子と卵焼きが意外なおいしさです。しゃきしゃき野菜も入れてサラダ巻き風
このレシピの生い立ち
今年の節分用の恵方巻き。手軽に作れる具にしました。
作り方
- 1
人参は千切りにしてaに漬けてしんなりさせます。
キュウリは千切り、三つ葉は海苔の長さにあわせて切ります。 - 2
卵にbを入れて卵焼きを作ります。
1cm角の棒状に切ります。 - 3
茄子は長さを半分に切って、縦4等分にします。ごま油少々(分量外)でしょうがと炒め、cを加えて絡め、冷ましておきます。
- 4
海苔に酢飯を薄くのばし、レタスをおきます。準備した具を並べ、胡麻をふってしっかりと巻きます。
- 5
卵焼きと茄子が中央に来るようにするときれいです。
コツ・ポイント
茄子は調味料を入れた後しっかり水分を飛ばすように煮詰めてください。汁気が残るとべちゃっとします。
酢飯は今回は十五穀米を使いました。雑穀ご飯だとぱらっとして香ばしい酢飯になるのでお勧めです。
似たレシピ
-
我が家のサラダ巻き 節分恵方巻き巻き寿司 我が家のサラダ巻き 節分恵方巻き巻き寿司
我が家の節分の恵方巻きといえば、サラダ巻き。卵焼き好きなので、極太の卵芯がメインの巻き寿司です。巻き方のコツあり Lily maman -
-
-
節分♡恵方巻きでも「巻きいらず」 節分♡恵方巻きでも「巻きいらず」
節分の恵方巻き、巻きすがなくても、ラップで2回折り畳んで、巻き寿司ができあがり!手巻き感覚で、家族揃って作って下さい。 クックKaren♡ -
-
-
-
-
-
-
具だくさんな田舎巻き(恵方巻き・太巻き) 具だくさんな田舎巻き(恵方巻き・太巻き)
乾物や煮物を巻いただけの地味な田舎巻きは 豪華な海鮮巻きのような華やかさは無いですが 素朴で懐かしい美味しさがあります♡ ハートフルキッチン麗
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17587500