簡単!朝食に一人ごはんに 「いり卵丼」

hana0v0
hana0v0 @cook_40034911

炒り卵、焼き海苔の定番の朝ごはんメニューが丼1つで味わえます。
洗い物の手間も省けて楽ちん♪
工程を少し訂正しました。
このレシピの生い立ち
小さい子どもとの二人ごはん。手間なく作りたくて。。。

簡単!朝食に一人ごはんに 「いり卵丼」

炒り卵、焼き海苔の定番の朝ごはんメニューが丼1つで味わえます。
洗い物の手間も省けて楽ちん♪
工程を少し訂正しました。
このレシピの生い立ち
小さい子どもとの二人ごはん。手間なく作りたくて。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 1人前
  2. 1個
  3. ひとつまみ
  4. 焼き海苔(10枚切り) 2~3枚
  5. かつおぶし 適量
  6. マヨネーズ 適量
  7. しょうゆ 適量
  8. 白ゴマネギ 適量

作り方

  1. 1

    卵に塩を入れ溶きほぐす。
    フライパンに油を熱し、卵を入れ、菜ばしでかき混ぜて炒り卵を作る。

  2. 2

    お茶碗にごはんをよそい、焼き海苔をちぎって入れる。

  3. 3

    2の上に1の卵、マヨネーズ、しょうゆをひと回しかけ、上からかつお節をかけたら完成!

  4. 4

    お好みで白ゴマ、小口切りしたネギをのせるとさらに美味しいです。

コツ・ポイント

いり卵をごま油で作ると、風味が濃くなって美味しいです。
朝はあっさりサラダ油、昼・夜はごま油と使い分けてみるのもおススメです。

写真は小ぶりの丼鉢を使用してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hana0v0
hana0v0 @cook_40034911
に公開
野菜嫌いの子どものために、ズボラながら奮闘中!
もっと読む

似たレシピ