たけのこのムニエルonボロネーゼ

ひぃちん鹵
ひぃちん鹵 @cook_40049535

たけのこを使ったイタリアンに挑戦!見た目がイマイチですが…(泪)ちょっぴり和風な味付けで、お味はGOODです♪
このレシピの生い立ち
いただき物のたけのこを消費したくて、あえて洋風メニューにチャレンジしてみました。

たけのこのムニエルonボロネーゼ

たけのこを使ったイタリアンに挑戦!見た目がイマイチですが…(泪)ちょっぴり和風な味付けで、お味はGOODです♪
このレシピの生い立ち
いただき物のたけのこを消費したくて、あえて洋風メニューにチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. たけのこ(茹で) 1/4個
  2. ひき肉 15~30g
  3. プチトマト 5~6個
  4. なす 小2本
  5. スライスチーズ 2枚
  6. 片栗粉 少量
  7. 塩こしょう 少々
  8. 味噌 小さじ1/2
  9. しょうゆ 少々

作り方

  1. 1

    ビニールの袋に片栗粉と塩こしょうを入れて良く混ぜ、スライスしたたけのこを入れてまんべんなく粉をつけておく。

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブオイルを引き、たけのこを両面こんがりと焼き色がつくまで焼いたらグラタン皿に広げる。(中火)

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、ひと口大に切ったなすを炒める。しんなりしたら皿に出しておく。

  4. 4

    フライパンでひき肉を炒め、火が通ったら細かく切ったプチトマトを加えて煮る。

  5. 5

    トマトが煮崩れてきたらなすを戻し、塩こしょう・味噌・しょうゆを入れて味を整える。

  6. 6

    出来上がったボロネーゼをたけのこの上にかけ、スライスチーズを乗せてレンジでチンして出来上がり。

コツ・ポイント

●味噌としょうゆは隠し味程度に。(特にしょうゆは入ってるか入ってないかくらいで良いです)●たけのこは1回茹でたものを使用してください。●チーズは溶けるタイプなら、スライスじゃなくてもOKです。●チーズをたけのこで挟み、ボロネーゼをかけても良いと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひぃちん鹵
ひぃちん鹵 @cook_40049535
に公開
料理大好き!ひぃの思いつきレシピをどんどん載せていっちゃおうと思います♪
もっと読む

似たレシピ