にんにくのオリーブオイル漬け

kayozou
kayozou @cook_40045960

にんにくをオリーブオイルに漬けて保存します。パスタやドレッシング、炒めものなどに便利です。冷暗所で3,4か月はもちますよ~  冷えるとバターのように固まりますが、常温で元に戻ります。

このレシピの生い立ち
一人暮らしをしていた頃、なんとなくやってみました。

にんにくのオリーブオイル漬け

にんにくをオリーブオイルに漬けて保存します。パスタやドレッシング、炒めものなどに便利です。冷暗所で3,4か月はもちますよ~  冷えるとバターのように固まりますが、常温で元に戻ります。

このレシピの生い立ち
一人暮らしをしていた頃、なんとなくやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好きな分だけ
  1. にんにく お好きなだけ
  2. オリーブオイル お好きなだけ
  3. 鷹の爪(お好みで) お好みで

作り方

  1. 1

    にんにくはうす皮をむいて、おしりの固いとこを包丁で取り除きます。芯がある場合はそれも取り除くとよりいいです。(簡単な剥き方のレシピ?あります) レシピID:17589294

  2. 2

    煮沸した密封できる瓶ににんにくを入れます。
    オリーブオイルをひたひたくらい注いでふたを閉め、冷暗所で保存します。
    (鷹の爪を入れる場合は種を取ってそのままか、輪切りにして)

  3. 3

    1週間くらいで使えます。(オイルだけならもっと早く使えます)
    わたしはそのままにんにくやオイルを足していますが、気になる場合は小瓶で作ってそのつど煮沸するといいかも。

コツ・ポイント

オイル漬けのにんにくは丸ごとをカレーなどの煮込み料理に、スライスしてパスタや炒めものに、風味の付いたオイルはドレッシングなどに・・・と、使い勝手がいいです。私は丸ごとを漬けたのと、スライスしたのを漬けたの(鷹の爪入り)を2種類作ってあります。冷蔵庫に入れておくと白っぽく固まりますが、常温に置いておくと元に戻ります。(またはそのまま加熱しても大丈夫です)香りが強い場合は通常のオイルとわって使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kayozou
kayozou @cook_40045960
に公開
ご飯のおかずも好きですが、お酒のアテも大好きです。
もっと読む

似たレシピ