スペアリブと大根の煮込み

れいにあ @reinia
肉から出る塩気と旨みが大根にゆっくりしみ込むので美味しく煮上がります。
このレシピの生い立ち
塩豚を使って作ることが多いですが、急いでいるときはこうします。
作り方
- 1
スペアリブに塩をたっぷりまぶし、グリルで脂を落としながらこんがりするまでじっくり焼く。
- 2
その間に大根を5センチ厚さに切り、皮を3ミリ厚さでむく(分厚く!)。厚みを半分にし、半月に切る。
- 3
底の広いなべに大根をぎっしり入れる。だいたいひと並べになるように。ひたひたに水を入れる(大根の頭が出るくらい)。
- 4
焼きあがった肉をのせ、日本酒、粒こしょう(挽かずにそのまま)を加え、火をつけて、煮立ったらあくをひく。
- 5
火を落とし、弱めの中火で40分ふたをして煮る。スープの味を見て、足りなければ少し塩を足す。塩辛ければ湯を差す。
- 6
ふたをしたまま火を止め、完全に冷めるまで置く。食べるときに、もう一度弱めの火でゆっくり温める。
コツ・ポイント
大根の皮をむくとき、厚くむくこと。半月に切るのは、なべに収まりやすいから。スペアリブは、そのままだとしょっぱすぎる位の塩加減でよく焼いて脂を落とします。肉から少しずつ塩が出て大根からも水が出るので、水加減塩加減に注意!味をみて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根とスペアリブの甘辛煮込み 大根とスペアリブの甘辛煮込み
大根と、何気に買ったスペアリブで何か一品と思い作ってみました♪ 何でも甘めが好きなので、煮物はいつも砂糖&みりんたっぷり☆ コトコト煮込んで濃い味、ご飯の進むおかずになりました(^▽^)vテクテク坊主
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17588384