我が家のお雑煮①~元旦バーション~

オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314

我が家では元旦・2日・3日と味を変えて3種類のお雑煮を楽しみます♪
これは元旦バージョンの「白味噌のお雑煮」です♡

このレシピの生い立ち
母が昔から作り続けているものを受け継ぎました(←大袈裟?)
母は里芋も入れていましたが面倒なので省略ა

我が家のお雑煮①~元旦バーション~

我が家では元旦・2日・3日と味を変えて3種類のお雑煮を楽しみます♪
これは元旦バージョンの「白味噌のお雑煮」です♡

このレシピの生い立ち
母が昔から作り続けているものを受け継ぎました(←大袈裟?)
母は里芋も入れていましたが面倒なので省略ა

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(野菜は3日分)
  1. 2個
  2. ほうれん草 1/2束
  3. 大根 3cm
  4. にんじん 3cm
  5. 400ml
  6. かつおだしの素(顆粒) 小さじ1
  7. 白味噌 大さじ4
  8. 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草はサッと茹でて冷水に取り、ザルにあげて水気を切っておく。
    (一度に3日分の量を茹でておくと便利。)

  2. 2

    大根とにんじんはそれぞれ5mm幅に切って柔らかく下茹でしておく。(こちらも3日分)

  3. 3

    餅は水にくぐらせてから皿に乗せてラップをかけ、レンジで柔らかくなるまで加熱しておく。

  4. 4

    鍋に水とだしの素を入れて火にかける。

  5. 5

    沸騰したら白味噌を加えて煮溶かし塩で味を調える。茹でた野菜とお餅を入れて温めれば出来上がり♪

  6. 6

    12/01/14画像変更。
    椎茸と練り物を加えてみました。他にも茹でた里芋や白菜を入れてもおいしいですよ♪

  7. 7

    我が家のお雑煮②~1月2日バージョン~(ID:17630668)です。
    宜しければご参考になさってください♪

  8. 8

    我が家のお雑煮③~1月3日バージョン~(ID:17630660)もございます。
    宜しければこちらもどうぞ♪

コツ・ポイント

白味噌によって塩分が違いますので量は調節してください。少し濃いかな?と思うぐらい多めに入れるのがポイントです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレンジデイ
オレンジデイ @cook_40039314
に公開
徳島県在住。色々なレシピに挑戦中♪ハーブやスパイス・辛いものが大好き♡表紙画像は愛猫【しま】です。多忙につきレシピ・日記共にしばらくコメント欄は閉めています。質問等ご不便をおかけしますがご理解いただければ嬉しいです。皆さまから頂く素敵なつくれぽでモチベーションUP!日々感謝の気持ちでいっぱいです。至らない点も多いと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ