中華あんかけ☆かた焼きそば

ぽめママ
ぽめママ @cook_40047658

麺をお好みの固さに仕上げて。
あんを多めに作れば夕食の一品にも。
あんにご飯を添えれば中華丼。
このレシピの生い立ち
昔おひとり様ランチに何度も作ってたお気に入り。今は家族みんなのお気に入り。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

あんは3~4人前
  1. 中華めん(乾麺) 人数分
  2. ごま 大さじ1~
  3. ☆しょうゆ 大さじ1~
  4. 茹でえび 8個
  5. 豚薄切り肉 250g
  6. 白菜 4枚
  7. 人参 1/2本
  8. 長ネギ 1本
  9. 大さじ1/2
  10. 中華スープ 300ml
  11. ★しょうゆ 大さじ1
  12. ★砂糖 小さじ1
  13. ★うま味調味料 少々
  14. ★塩・こしょう 少々
  15. 水溶き片栗粉 大さじ1~
  16. ごま 少々

作り方

  1. 1

    中華乾麺を茹で茹で汁を捨てた鍋に戻しごま油・醤油で和えて中火で焼く。カリカリになるまで放置し裏返し両面焼く。

  2. 2

    肉と野菜を適当な大きさに切る。油大さじ1を熱し肉・野菜・えびを炒める。酒をふりスープを注ぐ。★で調味し少し煮る。

  3. 3

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油をふる。

  4. 4

    麺の上にあんをかけて出来上がり~♪
    麺のかわりにご飯を添えれば中華丼。

コツ・ポイント

お肉は豚でも牛でもOK。お野菜はキャベツ青梗菜等でもOK。きくらげやうずら卵も美味しい。手順1で麺を焼きつける際は少し放置するとカリッとなります。全体がカリカリでなくても硬・柔両方楽しめていい感じです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽめママ
ぽめママ @cook_40047658
に公開
美味しいものを求め、お料理、お菓子作りに日々奮闘中♪
もっと読む

似たレシピ