具沢山味噌汁
汁物がおかずになるこの一品。ほっこり身体があたたまりますよ~~。
このレシピの生い立ち
玄米ご飯に合う汁物といえばこれ。わたしの大好物です。
作り方
- 1
人参、大根、さつまいもは、乱切りに食べやすいおおきさにきる。(すべて皮をむかず、まるごといただく。)
- 2
白菜は縦半分に切り、大きめの千切りに、春菊は、二cmくらいに切る。しょうがは、千切りにする。
- 3
なべにかつおだしを入れ、葉もの以外をいれ、柔らかくなるまでにる。残りの野菜も入れひと煮だちする。
- 4
弱火にして、白味噌で味付けして、できあがり。
コツ・ポイント
野菜の皮は、基本食べるようにしています。しょうがをいれることで血行をよくし、人参、春菊に含まれるカロテンは、胃腸の調子を整え、しいたけはビタミンB群が豊富。そして食物繊維をたっぷりとることができる一品。小さな子供にも食べてもらいたいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17589854