卵なし♪ノンオイル菜の花さつま芋マフィン

卵なし・ノンオイルです!菜の花のピューレ100gとさつま芋マッシュ100gを使用した、ふわっともっちりしたマフィン。冷めてからも美味しい。野菜のくさみは感じられず食べやすかったです。
このレシピの生い立ち
野菜(特に青野菜)を食べなくなった息子の為に考えました。以前、菜の花+バナナで作ったマフィンも美味しかったので今回は菜の花+さつま芋で作ってみました。焼きたてはふわっとしていて中はもっちりです。冷めても美味しく食べれました。この配合で甘さは本当にほんのり程度です。
卵なし♪ノンオイル菜の花さつま芋マフィン
卵なし・ノンオイルです!菜の花のピューレ100gとさつま芋マッシュ100gを使用した、ふわっともっちりしたマフィン。冷めてからも美味しい。野菜のくさみは感じられず食べやすかったです。
このレシピの生い立ち
野菜(特に青野菜)を食べなくなった息子の為に考えました。以前、菜の花+バナナで作ったマフィンも美味しかったので今回は菜の花+さつま芋で作ってみました。焼きたてはふわっとしていて中はもっちりです。冷めても美味しく食べれました。この配合で甘さは本当にほんのり程度です。
作り方
- 1
~下準備~
*菜の花は茹でてミキサーにかけピューレ状にしておく。*さつま芋はふかしてマッシュにしておく。
どちらもまとめて作り冷凍保存しておくと便利。ピューレの保存は離乳食時代に使った冷凍用の保存パックを再利用してます。
- 2
1、ボールに薄力粉・BP・砂糖をいれ泡だて器でグルグル混ぜる。
2、1の中に菜の花・さつま芋・牛乳をいれ、ゴムヘラの底のほうから持ち上げるようにさっくり混ぜる。
- 3
3、型にいれ、余熱した180度のオーブンで25分ほど焼きます。
コツ・ポイント
野菜のピューレやマッシュはまとめて作り、冷凍保存しておくと便利です。砂糖はすごく控えめです。お好みで増やしてみてください。マフィン6個はこの配合で、残りの2個はレーズンをいれてみましたが、こちらも美味しかったです。レーズンをいれるなら砂糖を増やさなくても自然の甘さを感じられてちょうどいいかもしれません。
似たレシピ
-
ノンオイル・卵なし☆菜の花バナナマフィン ノンオイル・卵なし☆菜の花バナナマフィン
ノンオイル・卵なし・香料なし。菜の花のピューレたっぷり100g使用し、バナナも入った菜の花バナナマフィン。しっとり&もっちりした食感です。 みにまめ -
ノンオイル☆さつま芋スキムミルクマフィン ノンオイル☆さつま芋スキムミルクマフィン
ノンオイル・卵不使用。さつま芋+スキムミルクで、ふんわりもっちりした食感に仕上がりました。冷めてもおいしく食べられます。3歳の息子もすごく気に入ってくれたレシピです。 みにまめ -
-
卵なし☆ノンオイルさつま芋黒糖マフィン 卵なし☆ノンオイルさつま芋黒糖マフィン
卵なしで、ノンオイル。もっちり~したマフィン。さつま芋の素朴な甘さと、黒砂糖の懐かしい甘さがとてもよくあっています。いり胡麻もいれて更に栄養価アップ♪3歳の息子もよく食べてくれました。 みにまめ -
ノンオイル☆さつま芋もちふわマフィン ノンオイル☆さつま芋もちふわマフィン
油分・卵なし。上新粉とスキムミルク効果でもちふわの食感です。黒砂糖20gなのでさつまいもの味がしっかり味わえるマフィンに仕上がりました。冷めてもおいしく食べられます。 みにまめ -
ノンオイル・ノン卵☆小豆さつま芋マフィン ノンオイル・ノン卵☆小豆さつま芋マフィン
ノンオイル・ノン卵の小豆+さつま芋のマフィン。上新粉効果で焼きたてはふわもち~冷めても柔らかい食感。あんこ+さつま芋バンザイの味でした。3歳の息子も実母も「美味しい」と評判よかったです。あんこは手作りを使用しましたが、市販もOKです。 みにまめ -
卵なし☆ノンオイルごぼうマフィン 卵なし☆ノンオイルごぼうマフィン
卵なし・ノンオイルのごぼうがたっぷり100g入ったしっとり系のマフィン。黒砂糖でごぼう独特のにおいを押さえてみました。3歳の息子もモリモリ食べてくれてママもにっこり♪ みにまめ -
ノンオイル・卵なし☆バナナココアマフィン ノンオイル・卵なし☆バナナココアマフィン
ノンオイルで卵なし。でもしっとりもっちりしたマフィンができました。秘密は「上新粉」を少しいれたこと。冷めても柔らかいマフィンです。3歳の息子は2個まとめてモリモリ食べてくれ大感激でした! みにまめ -
ノンオイル・卵なし♪キャベツマフィン ノンオイル・卵なし♪キャベツマフィン
油分いっさいなし・卵不使用。上新粉を少しいれて、もちふわの食感に仕上げました。キャベツは150g使用。栄養たっぷり。緑臭さは感じませんでした。冷めた翌日も美味しく食べれます。 みにまめ -
-
-
ノンオイル・ノン卵☆じゃがいもマフィン ノンオイル・ノン卵☆じゃがいもマフィン
油分・卵なし。じゃがいもマッシュ200gたっぷり使用した、モチモチ食感のマフィン。甘さは控えめです。※2008年07月05日、手順少し修正しました。牛乳は50g+50gでわけていれてみてください。ふっくら焼きあがります。 みにまめ
その他のレシピ