☆ごぼうとにんじんのすり身揚げ☆

あさうさぴょん
あさうさぴょん @cook_40039603

野菜とお魚を同時に食べられてとっても体に良さそうです!
お子さんにもおすすめ☆
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりのすり身は子供も大好きです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分

作り方

  1. 1

    にんじん、ごぼうを細い千切りにする。
    ごぼうは水にさらして何度か水をかえて、アクをとる。

  2. 2

    にんじんとごぼうを鍋で沸かしたお湯で煮て下茹でする。茹で上がったら冷ましておく。

  3. 3

    すり身を大きめのボウルに入れて、手でよく練る。
    卵を加えて更によく練る。

  4. 4

    3に下茹でしたにんじんごぼうを加えて混ぜる。

  5. 5

    2本のスプーンで丸く形を整えながらすくって、170度程の油でじっくりと揚げる。
    中まで火を通す。

  6. 6

    こんがり色が付いてきたら出来上がり!
    (中まで火を通すように火の調節を!)

  7. 7

    お好みでしょうが醤油など召し上がってください♪

コツ・ポイント

揚げる時の火加減に注意!高温すぎると外はこんがりなのに中は生。中まで火を通すと外は真っ黒になってしまいます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あさうさぴょん
あさうさぴょん @cook_40039603
に公開
しばらくクックパッドを使っていませんでした^^;また、活用していきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ