ちょい辛☆ぶり大根

ゆずてん @cook_40058457
豆板醤で臭みが取れて、食べやすいぶり大根に☆
大根はレンジでチンして時短!
このレシピの生い立ち
豆板醤が好きだからーー!!ぶり大根にも入れてみました。
ちょい辛☆ぶり大根
豆板醤で臭みが取れて、食べやすいぶり大根に☆
大根はレンジでチンして時短!
このレシピの生い立ち
豆板醤が好きだからーー!!ぶり大根にも入れてみました。
作り方
- 1
ぶりを食べやすい大きさに切る。
熱湯にくぐらせて水洗いする。
臭みを取るために水気を拭く。 - 2
大根は1~2cmぐらいの厚さで切る。
酒大さじ1をふりかけてレンジで3分加熱。柔らかくなったらOK - 3
鍋に②の大根を並べ、水150ccと残りの酒大さじ2を入れて煮立たせる。
- 4
①のぶりを加えてアクを取り、砂糖を加えて1分煮る。
- 5
醤油を加え、落としぶたをして弱火で5~6分煮る。
- 6
みりん、豆板醤、生姜を加える。
煮汁をかけながら煮詰め、火を止め冷まして味をなじませる。 - 7
食べる前に温め直し、ねぎを散らしてできあがり☆
コツ・ポイント
初めてアラで作りましたが、血の固まりを取るのが大変でした↓
切り身の方が楽に作れます!!当たり前だけど;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17592112