あっさりレンコン炒め

かぶとえび @cook_40032075
超・安直レシピですいません。切って炒めて塩コショウするだけ、でも、レンコンのしゃりしゃり感が絶妙です。
このレシピの生い立ち
実家の母の味です。母はレンコンを炒める時、甘辛に味付けないで、いつも塩コショウのあっさり味でした。
あっさりレンコン炒め
超・安直レシピですいません。切って炒めて塩コショウするだけ、でも、レンコンのしゃりしゃり感が絶妙です。
このレシピの生い立ち
実家の母の味です。母はレンコンを炒める時、甘辛に味付けないで、いつも塩コショウのあっさり味でした。
作り方
- 1
レンコンは薄めのイチョウ切りにして、水にさらす。(酢水にさらした方が丁寧かも?)
- 2
フライパンにごま油を温め、水切りしたレンコンを炒めます。
- 3
全体にレンコンの色が代わってきたら、塩コショウをして味付けします。
- 4
皿に盛り付け、白い煎りゴマを振りかければ完成です。
コツ・ポイント
こだわりはゴマ油で炒める事、ゴマ油の香りとレンコンの歯触り感が絶妙です。
簡単ですが、冷めてもレンコンのシャリシャリがそのままなので、お弁当の隅っこに入れて箸やすめにもなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩胡椒だけ!【れんこんの塩胡椒炒め】 塩胡椒だけ!【れんこんの塩胡椒炒め】
れんこん。何に使おう。悩んだら、塩・胡椒で簡単に炒めちゃいます♪たったそれだけでも意外と美味しいんです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17590365