
焼き鳥でらくちん親子丼
焼き鳥の香ばしさとセリの苦味がなかなか合うと思います。
このレシピの生い立ち
疲れてごはん作りたくないときに思いつきました。
作り方
- 1
おいしい焼き鳥を調達します。炭火焼きだとなおよいです。
タレももらえたらいっしょにもらいましょう。 - 2
セリは5センチくらいに、長ネギ・たまねぎは薄切りにします。
- 3
フライパンで長ネギとたまねぎを炒めます。少し焦がしめで。
- 4
串からはずした鳥とねぎを入れます。ひたひたくらいにお水を入れだしの素を溶かします。
- 5
タレをもらってきたらそれも入れます。味が足りないときはめんつゆ、しょうゆ等追加してください。
- 6
沸騰したらセリの茎部分も入れて2~3分煮ます。
- 7
卵2個を溶いてまわしかけます。弱火で2~3分。
- 8
先に入れた卵が固まってきたらもう1個卵を溶いてまわしかけます。上からセリの葉部分を入れ蓋をしてそのまま2分くらい。
- 9
卵がとろとろくらいで火を止めそのまま蒸らします。丼ごはんに盛り付けて完成。
コツ・ポイント
気にするのは卵の煮え具合だけです。
あとはおいしい焼き鳥を使うこと。
ねぎまだと長ネギも香ばしく焼けていておいしいと思います。
私はくたくたの長ネギも好きなのでさらに入れました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
炭火やきとり缶で時短・簡単ミニ親子丼♪ 炭火やきとり缶で時短・簡単ミニ親子丼♪
炭火やきとり缶詰で、簡単に作れるミニ親子丼です。炭火やきとりの香ばしさが美味しく、ランチなどに時短・簡単に作れます。ひめさゆり
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17592180