塩トマト甘納豆入り全粒粉パン

ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574

ほんのり甘味と酸味があるので食べやすい。
素朴な味の全粒粉パンに,おいしいアクセント。
このレシピの生い立ち
マーケットで塩トマト甘納豆をみつけた。GOPANでつくる50%全粒粉パンに入れてみようと考えた。塩トマト甘納豆は,(株)吉田屋(奈良県)の製品。

塩トマト甘納豆入り全粒粉パン

ほんのり甘味と酸味があるので食べやすい。
素朴な味の全粒粉パンに,おいしいアクセント。
このレシピの生い立ち
マーケットで塩トマト甘納豆をみつけた。GOPANでつくる50%全粒粉パンに入れてみようと考えた。塩トマト甘納豆は,(株)吉田屋(奈良県)の製品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個(1斤)分
  1. 全粒粉 140g
  2. 強力粉 140g
  3. きび砂糖 20g
  4. スキムミルク 5g
  5. 190ml
  6. 無塩バター 20g
  7. ◇ゲランの塩 3g
  8. ドライイースト 3g
  9. 塩トマト納豆 40g

作り方

  1. 1

    塩トマト甘納豆は,大きいので1㎝角に切る。

  2. 2

    ■印の材料をスプーンで混ぜる。

  3. 3

    GOPANの小麦パンケースに◇印の材料を入れる。■印の材料を上にのせる。くぼみをつくり,イーストをのせる。

  4. 4

    3を本体にセットして,小麦キー/全粒粉コース/食パンメニューでスタート。途中,ミックスコールで塩トマト甘納豆を入れる。

  5. 5

    焼き上がったら,取り出し,冷めてから切る。

コツ・ポイント

ミックスコールで塩トマト甘納豆を入れたあと,トマトが飛び出すことがあるのでよくみていて,戻すか,とりだす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574
に公開
食いしん坊である。料理作りは,好奇心・探究心・遊び心を発揮できるので楽しい。かんたん,おいしい,ヘルシーな料理を中心に,和洋中華エスニック,ジャンルにとらわれず作ってみる。参考資料,アレンジ,結果を試作ノートに記録する。いま261冊目。お勧めできる料理ができたら,伝えたい。反応が返ってくると,刺激になる。
もっと読む

似たレシピ