レンチンでしっとり蒸し鶏

たくっちょ
たくっちょ @cook_40039760

胸肉を買うとき、是非1枚多めに買ってきて~。
蒸してストックしておくとほんっといろいろ使えます。
このレシピの生い立ち
実家ではちょっとお酒振ってレンチンしてましたがちょっとパサパサになちがちだったので、水を入れて蒸してしっとりにしました。

レンチンでしっとり蒸し鶏

胸肉を買うとき、是非1枚多めに買ってきて~。
蒸してストックしておくとほんっといろいろ使えます。
このレシピの生い立ち
実家ではちょっとお酒振ってレンチンしてましたがちょっとパサパサになちがちだったので、水を入れて蒸してしっとりにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とり胸肉 1枚
  2. 50cc
  3. 料理酒 50cc

作り方

  1. 1

    深さのある耐熱容器に胸肉をいれて水と料理酒をかけます。
    臭みが気になる人は水を料理酒に変えてください。

  2. 2

    ラップをふんわりかけて、レンジで5分~10分。
    レンジや鶏肉の大きさで変わります。火が通ればOKです。

  3. 3

    熱くて柔らかいうちにフォークで裂きます。皮が苦手な人はここで取りましょう。

  4. 4

    スープに浸けたまま冷まして冷蔵庫にストック。しっとり仕上がります。
    コラーゲンたっぷりの煮こごりも出来ます♪

  5. 5

    今日のは1でミックスハーブをかけました。ちょこっと塩も入れるとそのまま食べても美味しい仕上がりになります。

コツ・ポイント

スープに浸したまま冷ますのがコツ。ゆかり、梅、ドレッシング、ポン酢、スイートチリソースいろいろ合います。ご飯にのせてダシをかけて即席鶏飯にも。ハーブ蒸しでサラダやパスタにも。にこごりもスープやパスタソースにしてコラーゲンもいただきましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たくっちょ
たくっちょ @cook_40039760
に公開
新米ワイフです。愛する旦那ちゃんのために腕をせっせと磨いとります♪
もっと読む

似たレシピ