かぶのみそ汁

Callaza
Callaza @cook_40040108

野菜のの甘みを生かした味噌汁です。
このレシピの生い立ち
かぶはとても早く火が通るので時間のない朝にはピッタリって感じです。

かぶのみそ汁

野菜のの甘みを生かした味噌汁です。
このレシピの生い立ち
かぶはとても早く火が通るので時間のない朝にはピッタリって感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カブ 2個
  2. 豆腐 小1パック
  3. 油揚げ 1/2~1枚
  4. 下仁田ネギ(無ければ普通のネギ) 1/2本
  5. 味噌 大さじ4
  6. 600cc
  7. 煮干し 2~3本

作り方

  1. 1

    煮干しを水に入れてゆっくり弱火にかけてだしをとる。カブをくし切りにする。ネギに縦に切れ目を入れてから小口切りにする。

  2. 2

    手で崩しながら豆腐と小さく切った油揚げを入れて沸いてくるまで弱火のままかけておく。

  3. 3

    味噌をとかし入れる。切っておいたカブを入れる。茎の部分も入れると彩りもきれいなので是非入れて。

  4. 4

    具がゆらゆらしてきたら、下仁田ネギなら入れて2分くらい火をとおして出来上り。普通のネギなら入れて、すぐでもいいです。

コツ・ポイント

煮干しも食べられます。頭、わたをとってから使うようにすれば、苦味はないです。味噌汁なので煮たたせず、ゆっくり火を通すのがコツ。その間に他のおかずを作って下さい。味噌の量は味噌それぞれ塩分が違うと思うので調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Callaza
Callaza @cook_40040108
に公開
毎日忙しく生活してます。あまりにも忙しいので料理には時間がかけられません>< なので、そういう多忙な人たちに役立つレシピをどんどん載せられたらいいなぁと思っています。おかずもおやつも…
もっと読む

似たレシピ