ツナ&オニオン・オムレツ

ツナ缶のだし、たまねぎの甘さとプチプチとした食感は病みつきです。お弁当のおかずにも最適です!
このレシピの生い立ち
卵料理が大好きな子供たち!フライパン一つで簡単に作れるようにと具材を混ぜちゃいました。
ツナ&オニオン・オムレツ
ツナ缶のだし、たまねぎの甘さとプチプチとした食感は病みつきです。お弁当のおかずにも最適です!
このレシピの生い立ち
卵料理が大好きな子供たち!フライパン一つで簡単に作れるようにと具材を混ぜちゃいました。
作り方
- 1
ツナ缶は油をきっておく。玉ねぎは細かくみじん切りに、ボウルに生クリーム・卵は割って入れる。
- 2
材料全部を合わせてかき混ぜておく。ツナ缶の油は軽く切ること(おいしいだしが入っているので使いましょう)
- 3
小さめのフライパンにバターを入れ温める(出来れば蓋つきのも、無い場合は一回り大きめの皿でよい)
- 4
強火でかき混ぜながら固まりだしたら弱火にし、2分ほど蓋をする。
- 5
蓋をしたままフライパンを逆さにしするするっとすべらせて蓋にのせる(注:ちゃんと固まるまで火がとってないと崩れやすいです)
- 6
フライパンにそっと戻して、フライ返しで軽く押さえる。2~3分完全に固まるまで火を通す。
- 7
焼けたらまな板の上でピザのように対角線にカットする。
- 8
お皿に盛りつけて、お好みでケチャップやマヨネーズをかけてお召し上がりください。
- 9
レシピID:17548528 の食パンをスライスし蜂蜜バタートーストと頂きました、最高においしかったです。
- 10
ちなみに直径18センチのフライパンで作りました。冷めてもおいしいのでお弁当用にも最適ですよ!ぜひ試してください。
コツ・ポイント
玉ねぎは生のまま混ぜて焼くので細かくみじん切りにしてください。ツナ缶の脂が気になる方はしっかりときってもいいですが、あの中にはいいおだしも入ってるので使うと味が良くなりますよ!生クリームがない時は牛乳でも入れなくてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ツナと玉葱のオープンオムレツ♡☆ ツナと玉葱のオープンオムレツ♡☆
玉葱とツナ缶と卵があったら朝食やお弁当、1品に助かるレシピ♡調味料いらず♡子供達はケチャップかけずに喜んで食べてます^^ さつき⭐ママ -
ツナとたまねぎの踊る♪♪オムレツ ツナとたまねぎの踊る♪♪オムレツ
常備品で簡単♪ かつお節が踊る踊る…ツナとたまねぎのオムレツです。トーストに乗せても、ご飯のおかずにも合いますよ!我が家の定番メニューです。 まめいちご -
-
-
-
その他のレシピ