ランチや夜食!ごま味噌だれ☆冷しゃぶ蕎麦

ゆぅぷん @cook_40042854
一つの鍋で蕎麦と具材を順番に茹でるだけ!簡単、ヘルシー、見た目も素敵!美味しいごま味噌だれたっぷりかけて召し上がれ!
このレシピの生い立ち
晩ご飯が遅くなった主人のために、ヘルシーで栄養たっぷりの冷しゃぶ蕎麦を作りました。
ランチや夜食!ごま味噌だれ☆冷しゃぶ蕎麦
一つの鍋で蕎麦と具材を順番に茹でるだけ!簡単、ヘルシー、見た目も素敵!美味しいごま味噌だれたっぷりかけて召し上がれ!
このレシピの生い立ち
晩ご飯が遅くなった主人のために、ヘルシーで栄養たっぷりの冷しゃぶ蕎麦を作りました。
作り方
- 1
たっぷりの湯を沸かして蕎麦を茹でる。茹で上がったら、湯を捨てずに、蕎麦をざるにあげて冷水で洗い、水気をきる。
- 2
茄子を縦に8等分に切り、水にさらしておく。(8等分しておくと、湯がくときに、すぐに火が通ります)
- 3
蕎麦を茹でた湯に、野菜を入れて湯がく。湯がいたら、すぐに冷水につけて冷やしてから、ざるにあげて水気を切る。
- 4
野菜の後に、肉を茹でて、ざるにあげて冷水で洗い、水気を切る。
- 5
トマト、コーン、オクラはそれぞれ半分に切る。
- 6
器に蕎麦と具材を盛り付け、合わせておいたごま味噌だれを添えて完成。
- 7
お弁当にもしました。
コツ・ポイント
冷しゃぶの具材を湯がくときは、それぞれ取り出してから次の具材を入れてください。豚こまは湯が汚れるので、最後に入れてください。野菜は、湯から取り出して、すぐに冷水につけると色が鮮やかになります。
ごま味噌だれは、色んなレシピに活用できます。
似たレシピ
-
炒めそば(冷しゃぶver.)~残り物で! 炒めそば(冷しゃぶver.)~残り物で!
二人分をゆでるのが難しいお蕎麦・・・ついつい大量にゆで過ぎるのが常。そんなお蕎麦を最後までおいしく食べるレシピです☆ Nくんくん -
-
-
夏野菜と冷しゃぶそば!自家製ドレも。 夏野菜と冷しゃぶそば!自家製ドレも。
残っていた豚肉と、乾麺のお蕎麦で、しゃぶしゃぶして”冷しゃぶそば”と”自家製ドレッシング”作ってみました! Kimamaegao -
-
-
-
-
塩麹冷しゃぶ★生姜とねぎの香味醤油だれ 塩麹冷しゃぶ★生姜とねぎの香味醤油だれ
レンジで蒸したなすと、塩麹入りの湯で茹でた豚肉を使ったヘルシーレシピです。さっぱりだれで、食がすすみますよ~☆ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17593625