揚げずに☆エビ&アボカド春巻き

ゆきかママ
ゆきかママ @cook_40049150

マヨネーズで和えたたらこのぷちぷち食感と、エビアボカドのクリーミーさがマッチの一品です☆
このレシピの生い立ち
お母さんがまだ新婚だった私たちが実家にごはんを食べに行くとよく作っていた春巻きです❤

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10個分
  1. エビ(ゆでてあるもの) 10尾
  2. アボカド 1/2個
  3. たらこ(なま) 1/2腹
  4. ミニ春巻きの皮(市販品) 10枚入り
  5. マヨネーズ 大さじ2杯
  6. レモン 大さじ1/2杯
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    アボカドは十等分に切り、レモン汁で変色止めをする
    たらこはほぐす。

  2. 2

    ほぐしたたらこを
    マヨネーズで和える。

  3. 3

    春巻きの皮にアボカドをのせ、アボカドのくぼみに2のたらこマヨネーズを入れる。

  4. 4

    たらこマヨネーズの上にエビをおく。

  5. 5

    ミニサイズにくるみ、端っこを水につけて閉じる。

  6. 6

    フライパンに少し多めに
    オリーブオイルを入れ、あたたまったら、閉じた部分を下にして中火できつね色になるまで両面焼く。

コツ・ポイント

味は付いていますが、お好みでケチャップをディップしても美味いです☆
たらこは強い塩気のものは避けたほうがいいです☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆきかママ
ゆきかママ @cook_40049150
に公開
おいしいごはんと雑貨が大好き❤共働きの育児中なので、なかなか素敵なごはんが作れませんが、簡単で時短レシピにはクックが1番!!みなさんのレシピにいつもすごいなーと感激しています。なかなか自由な時間がないので、レシピもつくれぽも更新できないかもしれませんが、楽しく子供達と作りたいなと思います。息子も14歳、娘は13歳❤ 育ち盛りのふたりのかわいいおいしい!が聞きたいな☆
もっと読む

似たレシピ