鮭の蒸しポン

OL2
OL2 @cook_40030500

レンジでチンするだけで野菜の甘みや鮭の旨みが増します。
ポン酢やゴマだれなどお好きな付けだれで。
このレシピの生い立ち
簡単でヘルシー

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鮭(生より塩鮭の方がいい) 2切れ
  2. キャベツ・人参・玉ねぎ 適量
  3. 塩コショウ・レモン・・刻んだネギ・酒 適量
  4. お好みの付けだれ 適量

作り方

  1. 1

    耐熱皿にざく切りにした野菜に控え目に塩コショウをし、その上に鮭を乗せます。

  2. 2

    お好みで青ネギやレモンを乗せてお酒をふりかけてラップをします。

  3. 3

    レンジで5~7分チンします。

  4. 4

    お好みの付けだれで頂きます。

コツ・ポイント

鮭の大きさによって加熱時間が変わってくるので様子を見ながら調節してください。
ちなみに家のレンジは700Wです。
ゴマだれにラー油を混ぜたピリ辛タレが美味しかったです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

OL2
OL2 @cook_40030500
に公開
『安い・早い・美味い』の3拍子そろったメニューのレシピを載せています♪
もっと読む

似たレシピ