ジンジャー甘酢炒め☆鶏肉とゴーヤ彩り野菜

Cafe.M
Cafe.M @cook_40042940

生姜たっぷり入れた、さっぱり甘酢炒め。カラフル野菜と鶏肉に、生姜パワーでスタミナ回復!!ご飯のお供に。お弁当に。
このレシピの生い立ち
生姜を効かせさっぱりと甘酢炒めに。ご飯モリモリ☆お弁当にもオススメ!!ゴーヤはたくさんいただいたらゴーヤ料理フルコース♪炒める、煮る、和える、漬ける、揚げる、なににしても美味しい〜♪♪いただくとめちゃめちゃうれしい野菜です(^o^)

ジンジャー甘酢炒め☆鶏肉とゴーヤ彩り野菜

生姜たっぷり入れた、さっぱり甘酢炒め。カラフル野菜と鶏肉に、生姜パワーでスタミナ回復!!ご飯のお供に。お弁当に。
このレシピの生い立ち
生姜を効かせさっぱりと甘酢炒めに。ご飯モリモリ☆お弁当にもオススメ!!ゴーヤはたくさんいただいたらゴーヤ料理フルコース♪炒める、煮る、和える、漬ける、揚げる、なににしても美味しい〜♪♪いただくとめちゃめちゃうれしい野菜です(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(皮つきムネ又はモモ 150グラム
  2. ゴーヤ 中1本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 人参 5センチ長さ
  5. かたくりこ 大匙1くらい
  6. ●塩 一つまみ
  7. ゴマ 大匙1
  8. ○生姜(すりおろし 大匙1〜2
  9. ※量はお好みで減らしたり足したり
  10. ○醤油 大匙2
  11. ○みりん 大匙2
  12. ○酢 大匙2
  13. ゴマ 中匙1

作り方

  1. 1

    鶏肉は、皮つきのほうが美味しいと思いますが、お好みで皮無しでも。厚さ1センチ程食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    1にかたくりこと塩をまぶしつけておく。ゴーヤはわたをとり、1センチ幅に切る。玉ねぎも5ミリ幅に。人参は薄めの輪切りに。

  3. 3

    蓋付きフライパン使用。やや多めに油をしき(分量外)鶏肉を焼く。蒸し焼きにしながらしっかり火を通す!焼けたらよけておく。

  4. 4

    3のフライパンをキッチンペーパなどで一度ふきとり、ゴマ油をたらし、火にかけ、野菜を炒める。○はあわせておく。

  5. 5

    野菜に軽く火が通ったら、よけてあった鶏肉を入れ、軽く炒める。

  6. 6

    ○を回し入れ、一度蓋をし、蒸し焼きに。中火で約3分〜5分くらい。(沸々とさせる)

  7. 7

    蓋をとり、からめるように炒める。しっかりとろみがつき、全体になじんだら完成!仕上げにゴマをパラパラ〜。

コツ・ポイント

特にありません。鶏肉は、鶏皮だけでもイケます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cafe.M
Cafe.M @cook_40042940
に公開
クックパッド日々活用している新米ママです!食べるのはもちろん作るのも大好きな私。ただルーズでおおざっぱな性格なので、そんな私にピッタリのレシピを研究中です☆(笑)
もっと読む

似たレシピ