優しい甘みのしっとり小豆ケーキ

coesa
coesa @cook_40058703

身体思いのケーキです。和洋どっちつかずですが、いいとこ取りのケーキです。大人にも子供にも大人気ですよ。
このレシピの生い立ち
餡の缶詰が使われることなく、保管されていたので、一工夫して美味しいおやつができました。

優しい甘みのしっとり小豆ケーキ

身体思いのケーキです。和洋どっちつかずですが、いいとこ取りのケーキです。大人にも子供にも大人気ですよ。
このレシピの生い立ち
餡の缶詰が使われることなく、保管されていたので、一工夫して美味しいおやつができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1個分
  1. パンケーキミックス(無ければホットケーキミックスでもOK) 100グラム
  2. 1個
  3. 牛乳 100cc
  4. 茹で小豆缶詰 200グラム
  5. サラダ油 大さじ2
  6. パウンドケーキ型 1個
  7. バター 少々

作り方

  1. 1

    予めオーブンを180℃に熱しておく。パウンドケーキ型に薄くバターを塗っておく。

  2. 2

    卵と牛乳、パンケーキミックスをボウルに入れ、泡だて器でよく混ぜる。

  3. 3

    サラダ油を入れ、再びかき混ぜる。

  4. 4

    最後に、小豆を入れ、ゴムへらでさっくりと混ぜ、パウンドケーキ型に流し込む。

  5. 5

    熱したオーブンに入れ、30分~40分焼けば、出来上がりです。

コツ・ポイント

バターを塗ることで、外がサクっと。サラダ油を入れることで、中はしっとりとした歯ざわりが楽しめます。カロリーの気になる方は入れなくても美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
coesa
coesa @cook_40058703
に公開
お料理の楽しさを感じられるようになってきました。 オリジナルレシピをまた作れるようにと、このサイトを覚書代わりに活用させてもらっています。 沢山の方々から「つくれぽ」をいただく度に嬉しくなります。本当に感謝です♪
もっと読む

似たレシピ