簡単チョコ&バナナカップケーキ

fk_peck
fk_peck @cook_40050785

カップケーキの定番?!
チョコバナナ味~!!
ワンボウルで簡単に出来るカップケーキです。
このレシピの生い立ち
 家ではバナナを食べ忘れ熟しすぎて、生では食べたくないなぁ~。でも、捨てるのもったいないなぁ~。からこのカップケーキを作り始めました。

簡単チョコ&バナナカップケーキ

カップケーキの定番?!
チョコバナナ味~!!
ワンボウルで簡単に出来るカップケーキです。
このレシピの生い立ち
 家ではバナナを食べ忘れ熟しすぎて、生では食べたくないなぁ~。でも、捨てるのもったいないなぁ~。からこのカップケーキを作り始めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約カップケーキ9つ分
  1. バター 100g
  2. 2個
  3. 砂糖 50~80g
  4. 熟したバナナ 2本(2本がベストですが、1本でもOK)
  5. 薄力粉 ① 180g
  6. ベーキングパウダー ① 小さじ4
  7. コニャックやウイスキー 大さじ1
  8. チョコレートダークチョコミルクチョコホワイトチョコなんでもOK) 50~100g

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダー篩っておく。バターは電子レンジで(約20秒ほど)柔らかくしておく。卵はなるべく常温にしておく。

  2. 2

    バナナはフォークの裏で潰しておく。

  3. 3

    ボウルに柔らかくしておいたバターを入れ、そこに砂糖を加え白っぽくなるまでミキサーで良くすり混ぜる。

  4. 4

    バターと砂糖が良く混ざったら、卵を一つ入れ良く混ざったら、もう一つの卵を入れさらに良く混ぜる。

  5. 5

    潰したバナナとコニャックを入れる。さらに混ぜる。(ミキサー使用はここまで)

  6. 6

    篩っておいた薄力粉をボウルの中に入れさくっとヘラで混ぜ合わせる。
    注)混ぜすぎない様にして下さい。あくまでもさくっと。

  7. 7

    最後にチョコレートを入れ軽く混ぜる。
    型に入れる。

  8. 8

    160度~170度に温めておいたオーブンで約20分~30分。
    竹串をさして生地が串に付かないで出て来たら出来上がり!!

  9. 9

  10. 10

    付け足しですが、
    砂糖と黒砂糖を半々の分量。そして、
    クルミ100g入れても美味しいです!

コツ・ポイント

卵は常温にしておくと後でバターと混ぜる時に混ぜ合いやすいです。
とにかく4までしっかり混ぜるのが重要です。
焼き時間は使っているオーブンで変わって来るのでご注意を、、、、。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fk_peck
fk_peck @cook_40050785
に公開
ciao! 2009年に結婚してイタリア生活が長くなってます。というか、これからもイタリア生活進行中~。2011年5月にベビーが生まれました。 レシピが書ける様な料理の凄腕になれます様に!
もっと読む

似たレシピ