フライパンで四角い薄焼き卵

Mari_Group
Mari_Group @cook_40059110

錦糸卵等を作るのに、四角い卵焼きの方が綺麗に出来るかと・・・。
このレシピの生い立ち
卵焼き用のフライパンを持っていないので・・・。

フライパンで四角い薄焼き卵

錦糸卵等を作るのに、四角い卵焼きの方が綺麗に出来るかと・・・。
このレシピの生い立ち
卵焼き用のフライパンを持っていないので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. クッキングシート フライパンの大きさに合わせて

作り方

  1. 1

    フライパンの大きさに合わせてクッキングシートの周囲を折り、角を外側からホッチキスで止めます。

  2. 2

    フライパンを熱して、塩こしょうなどで味付けした溶き卵を流し込みます。

  3. 3

    菜箸などで卵を隅々までまんべんなく伸ばしたら、卵が固まるのを待ちます。

  4. 4

    ※火の通りが悪いようでしたら、火を止めて蓋をし、暫く余熱で様子を見てください。

  5. 5

    火が通ったらシートから卵をはがし(火傷に注意して下さい)、お好みでカットして下さい。

  6. 6

    錦糸卵♪

コツ・ポイント

クッキングシートの周囲を折る時は、2~3つ折にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mari_Group
Mari_Group @cook_40059110
に公開
東京の下町在住。料理の中でも特にパン作りとお菓子作りが好きです。旦那さんの好物のパンやスイーツ、そして毎日のお弁当を作るのにクックをフル活用中!クックには数年前からお世話になっていますが、登録したのはつい最近です。早くレシピやつくれぽでいっぱいのキッチンにしたいです。
もっと読む

似たレシピ