デザートカップで★デコカレー★

ミーリュウ
ミーリュウ @cook_40059140

小さめの具でカレーを作り、デザートカップによそったごはんにかけます。後はカラフルな具材でトッピング。
このレシピの生い立ち
2段熟カレーのモニターに当選!見た目デザートのような、少食の息子が食べたくなるような盛り付けを考えました。

デザートカップで★デコカレー★

小さめの具でカレーを作り、デザートカップによそったごはんにかけます。後はカラフルな具材でトッピング。
このレシピの生い立ち
2段熟カレーのモニターに当選!見た目デザートのような、少食の息子が食べたくなるような盛り付けを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ8個分
  1. 2段熟カレー 二分の一箱(4皿分)
  2. シーフードミックスえび貝柱 200g
  3. たまねぎ 中1個
  4. 人参 小1本
  5. おろししょうが 少々
  6. 550ml
  7. ガーリックパウダー 少々
  8. 黒こしょう 少々
  9. トッピング
  10. 福神漬け、コーン、ミニトマト、きゅうり、オクラなど

作り方

  1. 1

    みじん切りにした、たまねぎ、人参とシーフードミックス、おろししょうがをサラダ油大さじ1で炒める。

  2. 2

    火が通ってしんなりしたら、カレールー1かけとガーリックパウダー、黒胡椒を入れさらに炒める。

  3. 3

    表示通りの水(550ml)を入れ、鍋にふたをして煮込む。具材がみじん切りなので短時間でOK。

  4. 4

    10分後火を止めて、残りのルーを入れかき混ぜる。再び弱火で5分ほど煮込む。シーフードカレーのできあがり。

  5. 5

    カップに少量カレーを入れ、ごはん、福神漬け、ごはんの順に入れる。

  6. 6

    カレーをかけたら、コーンやミニトマトなどをトッピング。

  7. 7

    きゅうりとイクラを乗せました。

  8. 8

    赤、黄、緑がそろうときれいです。

  9. 9

    オクラの切り口は星型でかわいい。

コツ・ポイント

ごろごろ野菜のカレーではなくて、みじん切りの具材で。カレーソースみたいな感じだとかけ易いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミーリュウ
ミーリュウ @cook_40059140
に公開
北海道出身。神奈川県在住。50代主婦です。 大学生の娘ミーと高校生の息子リュウの母。ごはん日記は主に娘のお弁当の記録です。
もっと読む

似たレシピ