ゴーヤチーズバーグ!ポケモンボール

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

ゴーヤが食べやすくなる
うまい棒、チーズ、ポケモン、決め手はスイートチリソース

このレシピの生い立ち
2012年
⚫パン粉がなかったのでうまい棒を使ってみた
⚫嫌われ者のゴーヤを何とかして息子に食べてもらいたくて、息子の好きな「うまい棒チーズ味」を混ぜてみた

ゴーヤチーズバーグ!ポケモンボール

ゴーヤが食べやすくなる
うまい棒、チーズ、ポケモン、決め手はスイートチリソース

このレシピの生い立ち
2012年
⚫パン粉がなかったのでうまい棒を使ってみた
⚫嫌われ者のゴーヤを何とかして息子に食べてもらいたくて、息子の好きな「うまい棒チーズ味」を混ぜてみた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個くらい
  1. ゴーヤさめ 1本
  2. 挽き肉 100g
  3. うまい棒チーズ味 2本
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 大3くらい
  5. ●マヨネーズ 大2
  6. 片栗粉 大3くらい
  7. スライスチーズ(飾り用) 2枚くらい
  8. のり(飾り用) 少し
  9. 市販の「スイートチリソース」 適量
  10. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは7mmくらいの輪切りにして、ワタを取り塩をまぶしてしばらく置き水分が出てきたら3分くらい茹でて氷水にさらす

  2. 2

    ボウルで●挽き肉、粉々にしたうまい棒、玉ねぎ、マヨネーズをよく混ぜる。

  3. 3

    ゴーヤを布巾やタオルペーパーで水気をとり、ビニール袋に片栗粉とゴーヤをいれてフリフリして全体にまぶす

  4. 4

    穴に肉を詰めてフライパンで両面こんがり焼く

  5. 5

    【モンスターボール】
    ゴーヤバーグの上にスイートチリソースを塗って、丸く切ったスライスチーズを乗せて、海苔、ケチャップ

  6. 6

    「ギアル」も作ったが(写真右下)息子にダメ出しされました。

  7. 7

    【ノーマル】
    ゴーヤバーグにスライスチーズを乗せて、上にチリソースを垂らす。(写真左上)

  8. 8

    ☆この分量はお試し用です☆
    作って食べて美味しかったら、二倍、三倍で作って、「夕食」「持ち寄りパーティー」に!

  9. 9

    ☆たくさんできたら
    【4】の状態で冷凍しておくと便利
    ちょっとした「おつまみ」「お弁当のおかず」にもなります

コツ・ポイント

●ゴーヤの下処理、チーズ、チリソースで苦味をあまり感じず食べられます●うまい棒の本数はお好みで●ゴーヤの粉付けは「片栗粉」も苦味を抑えるポイント

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ