レンコンのピカタ♪焼くだけ!お弁当に最適

キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000

チーズとゆかり、そしてれんこんの甘さが合います!
このレシピの生い立ち
肉のピカタを焼いてるときに、レンコンでもいけるなっと思ってやってみました。

レンコンのピカタ♪焼くだけ!お弁当に最適

チーズとゆかり、そしてれんこんの甘さが合います!
このレシピの生い立ち
肉のピカタを焼いてるときに、レンコンでもいけるなっと思ってやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 100g
  2. 小麦粉 少々
  3. <卵液>
  4. ゆかり 小さじ1
  5. ピザ用とろけるチーズ 大さじ1
  6. 1個

作り方

  1. 1

    卵液をボールであわせておく。チーズは溶けてない状態のままです。

  2. 2

    れんこんの皮を剥き厚さ7mmほどに切り酢水につける。

  3. 3

    キッチンペーパー等でよく、水気を取り、小麦粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、レンコンを1の卵液につけて両面を中火でやく。

コツ・ポイント

レンコンの水気をしっかり切った方が美味しいです。卵液が残ったら、もう一度衣が少なかったレンコンにつけて焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000
に公開
主人と長女(20才)と長男(18才)と私の4人家族。食卓で聞く「これ美味しい!」が何よりの幸せ♪……と思いつつ、「この緑なに?」と言われながら家族の苦手な食材を隠し入れ「やったっ、成功!」という日々でした。が、最近はなるべく素材そのままを心がけてます。『国際中医薬膳師』資格持ってます。日常茶飯事を大切にほのぼの&ぼちぼちと・・・やってます。
もっと読む

似たレシピ