☆我が家のアメリカ~ンなベイクドポテト☆

ぐーたらレシピ研究所
ぐーたらレシピ研究所 @cook_40043820

アメリカでは定番のベイクドポテト♪
お店のような味も
簡単に自宅で再現できちゃいます
ステーキのお供にもピッタリコン♪
このレシピの生い立ち
ベイクドポテト狂のわたし
お店で出てくるようなベイクドポテトが
どーしても食べたくて アメリカ研究員1号のお助けを借りて
クックパッド仕様にしてみました

☆我が家のアメリカ~ンなベイクドポテト☆

アメリカでは定番のベイクドポテト♪
お店のような味も
簡単に自宅で再現できちゃいます
ステーキのお供にもピッタリコン♪
このレシピの生い立ち
ベイクドポテト狂のわたし
お店で出てくるようなベイクドポテトが
どーしても食べたくて アメリカ研究員1号のお助けを借りて
クックパッド仕様にしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 4個
  2. ベーコン 5枚ぐらい
  3. ニラのみじん切り お好みで適量
  4. サワークリーム お好みで適量
  5. バター お好みで適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは、
    ていねいに
    水でよく洗っておく

  2. 2

    じゃがいもをフォークでテキトウにぶっさして、穴を開けておく
    ※自分の手を刺さないでね※

  3. 3

    ニラをみじん切りにしておく

  4. 4

    ベーコンを
    チン専用のトレーにのせて
    ※お皿でもOK※

  5. 5

    油が飛ばないようにペーパータオルを
    かぶせて
    まず2分チン!する
    様子を見ながら
    さらに2分ほど
    チン!

  6. 6

    ベーコンがカリッとしたら 細かく切る

  7. 7

    230℃ぐらいのオーブンにじゃがいもをそのまま投入。
    だいたい40分ぐらい焼く

  8. 8

    じゃがいもにナイフで切れ目を入れて
    バター、ベーコン、  サワークリーム
    ニラなど
    お好みのトッピングで召し上がれ♪

コツ・ポイント

アメリカのジャガイモはサイズが大きめなので230℃(華氏450F)で
40分ぐらいでしたが
日本のジャガイモは、サイズが小さいので、オーブンの時間は短めなのかもしれません
様子をみながら作ってみてください
皮も食べれますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぐーたらレシピ研究所
に公開
『ぐ~たらレシピ研究所』ハワイ本部です。家族構成:アメリカンのだんなと③兄弟と私インスタグラムには、ハワイの風景や日常などをアップしてます♪http://instagram.com/kamera_obasan/現在コメお休み中。つくれぽのお礼になかなか伺えませんがみなさんの届けてくれたつくれぽは、1つ1つ大事に受け止めてますいつも感謝の気持ちでいっぱいです。ビッグマハロ♪
もっと読む

似たレシピ