<覚書>ゴーヤのきんぴら

yuki_sugi
yuki_sugi @cook_40044088

甘辛と苦みのバランスがよい一品です。
このレシピの生い立ち
母の定番のレシピです。(いつもはゴーヤではなく、さっとゆでたインゲンをつかいます)

<覚書>ゴーヤのきんぴら

甘辛と苦みのバランスがよい一品です。
このレシピの生い立ち
母の定番のレシピです。(いつもはゴーヤではなく、さっとゆでたインゲンをつかいます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉豚肉 100g
  2. ニンジン 1/2本
  3. ゴーヤインゲン 1/2本
  4. ごま 少々
  5. レンコン 80g
  6. ゴボウ 1/2本
  7. 醤油 大さじ1
  8. みりん 大さじ2
  9. サラダ油 大さじ1
  10. 糸こんにゃく お好みで 1袋)
  11. ごま 少々

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切る。
    ゴーヤは塩洗いをしあく抜きをしておく。

  2. 2

    ゴーヤ以外の具材をサラダ油で炒める。

  3. 3

    全体的に油がまわったら、醤油とみりんを加えて弱火で炒める。

  4. 4

    最後にゴーヤを加え、さっと炒める。

  5. 5

    器に盛り、ごまをかざる。
    <できあがり>

コツ・ポイント

ゴーヤのきれいな青みがほしかったので、最後に加えました。
苦みが気になる場合は、はじめから炒める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuki_sugi
yuki_sugi @cook_40044088
に公開

似たレシピ