新生姜のいなり寿司

あけぐり
あけぐり @cook_40054222

生姜を入れるだけでさっぱりと食べれます。
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜が当たったことで、昔どこかで食べた生姜入りのいなり寿司が美味しかった事を思い出して作ってみました

新生姜のいなり寿司

生姜を入れるだけでさっぱりと食べれます。
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜が当たったことで、昔どこかで食べた生姜入りのいなり寿司が美味しかった事を思い出して作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. ご飯 2合
  2. 市販のいなりあげ 12枚
  3. 新生姜 50g
  4. 炒り胡麻 大さじ2
  5. ☆酢 大さじ4
  6. ☆砂糖 大さじ1と1/2
  7. ☆塩 少々
  8. 大葉(あれば 10枚

作り方

  1. 1

    ご飯を炊いてる間にすし酢を作り、新生姜を粗微塵切り、大葉を千切りにする

  2. 2

    ご飯が炊けたらすし酢を混ぜ、生姜と胡麻を混ぜ込む

  3. 3

    ご飯を12等分にし、あげに詰める

コツ・ポイント

ご飯を詰めるときはご飯を俵形にして、縦にして入れるとボロボロこぼさずに詰められます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぐり
あけぐり @cook_40054222
に公開
母の味、オリジナルレシピを載せていきます☆
もっと読む

似たレシピ