海の幸の黄金和え

ほやおじさん @cook_40059983
漁師さんの奥さんたち考案、簡単おいしいおしゃれレシピ!
このレシピの生い立ち
本吉町小泉浜地区のお母さんたちから出たレシピです。元々は「蔵内の」ワカメの中芯や「とくだやの」味噌など、地域色の濃いメニューでしたが、より親しんでいただくために一般化しました。
素材は和風ですが、日本酒にも洋酒にも合う逸品となっております!
海の幸の黄金和え
漁師さんの奥さんたち考案、簡単おいしいおしゃれレシピ!
このレシピの生い立ち
本吉町小泉浜地区のお母さんたちから出たレシピです。元々は「蔵内の」ワカメの中芯や「とくだやの」味噌など、地域色の濃いメニューでしたが、より親しんでいただくために一般化しました。
素材は和風ですが、日本酒にも洋酒にも合う逸品となっております!
作り方
- 1
ワカメを水で戻す(一昼夜)
- 2
ワカメを5cm程で切り、千切りにする
- 3
味噌、酒、砂糖と合わせる
- 4
ワカメとウニ(半分)を合わせる
- 5
④に③を味を見ながら加える
- 6
⑤を盛り付け、残りのウニをのせる
コツ・ポイント
味噌はつぶつぶのない、こし味噌が和えものにはオススメです。
似たレシピ
-
-
-
タコ&キノコのキュウリの味噌漬けあえ タコ&キノコのキュウリの味噌漬けあえ
新潟県新潟市で活躍するリナジースタイルアドバイザー《佐藤美菜子》さん考案のレシピ☆胡瓜の味噌漬けがオシャレな一品に変身☆ 越後味噌醸造 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17598115