焼き芋??二色のスイートポテト

ようちゃん電車
ようちゃん電車 @cook_40060127

紫芋と、普通のさつまいもを両方いただいたので、紫芋を皮に、黄色い芋を中味に見立てたスイートポテトを作ってみました。
このレシピの生い立ち
いただきのものの二種類のさつまいもを眺めていたら、作ってみたくなりました。思っていたより焼き芋っぽい見た目になり、自己満足です。

焼き芋??二色のスイートポテト

紫芋と、普通のさつまいもを両方いただいたので、紫芋を皮に、黄色い芋を中味に見立てたスイートポテトを作ってみました。
このレシピの生い立ち
いただきのものの二種類のさつまいもを眺めていたら、作ってみたくなりました。思っていたより焼き芋っぽい見た目になり、自己満足です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 紫芋 300g
  2. ○バター 30g
  3. ○砂糖  30g
  4. 牛乳 大さじ3
  5. ラム酒(あれば 少々
  6. ☆黄色いさつまいも 200g
  7. ☆バター 20g
  8. ☆砂糖 20g
  9. 牛乳 大さじ2
  10. ラム酒(あれば 少々
  11. 卵黄 適量

作り方

  1. 1

    バターはそれぞれ厚さ1センチ程度にカットしておく(後々芋の熱で溶けるように)

  2. 2

    二つボウルを用意し、紫芋用のボウルには○を、黄色い芋用のボウルには☆を入れておく。

  3. 3

    紫芋・黄色い芋それぞれをレンジで柔らかくなるまでチンする。指で押して崩れるくらい。

  4. 4

    ①の材料の入ったボウルそれぞれにに②の柔らかくなった芋を熱いまま投入し、つぶしながら良く混ぜる。

  5. 5

    ラップを広げ生地をそれぞれ8個程度に分けた生地を乗せ、黄色い芋は細長い形に、紫芋は丸い形に。

  6. 6

    丸くした紫芋をラップの上に置き、上からもう一枚ラップを乗っけてギューッと平らに薄く伸ばす。

  7. 7

    ⑤で伸ばした生地の上に、④で細長い形にした黄色い芋の生地を乗せて、サツマイモの形に細長くする。

  8. 8

    オーブンシートをひいた天板に並べ水で少し伸ばした卵黄を刷毛で塗り、200度のオーブンで20分焼けば完成!!

コツ・ポイント

芋をまるごと使いますので、裏ごし不要です。芋の繊維やツブツブが残っても気にしない~。ラム酒を入れると香りがグンと良くなり、洋菓子って感じになるのでおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ようちゃん電車
ようちゃん電車 @cook_40060127
に公開
2児の母です。子育て頑張ってます。色々なお店のお菓子もどきを作るの大好き~。クックパッドのレシピにはいつもお世話になっています。産後太りから立ち直れず、ダイエットに励まなくてはいけないはずなのに、お菓子作りも、食べるのも大好きなので、なかなかやめられません(TT)
もっと読む

似たレシピ