【丸ごとトマトのマリネのアンティパスト】

pegupepepe
pegupepepe @cook_40038039

まん丸トマト。ジューシートマト。
美味しいトマトは丸のまま♪
トマトが主役の1皿です。

このレシピの生い立ち
トマトまとまと
トマトがすっごく大好きです♪
なので 丸ごと食べちゃぉーっと♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 【主な具材】
  2. トマト 2玉
  3. 【マリネ液の材料】
  4. 白ワインビネガー 大匙3
  5. レモン 1/2個分
  6. 液状パルスィート 小匙2と1/2
  7. 香りソルト・イタリアンハーブミックス 小匙2
  8. エクストラバージンオイル 大匙3
  9. ケイパーのみじん切り 8粒分程
  10. グリーンオリーブ大雑把に切った物 2粒分
  11. 玉葱のみじん切り 小1/4玉分程
  12. レインボーペッパー 5すり程
  13. 【その他】
  14. 玉葱ライスベビーリーフ お好みで
  15. サーモンのお刺身 お好みで
  16. アボガド(切ったら色留めにレモン汁ふりかけておく) お好みで
  17. マヨネーズ お好みで
  18. お好みの香草(今日はディル)・ピンクペッパー あればお好みで

作り方

  1. 1

    今日の物。
    刻んで合わせてマリネして盛るだけよ。
    簡単簡単♪

  2. 2

    トマト。かぶる位の湯を沸かし塩少々。沸き立たせトマト ポチャン。どこか1ヶ所でも皮が弾けたら氷水にポチャン。

  3. 3

    ちゃんと冷えたら
    スルスルリと剥き。
    ヘタをくりぬき 優しく拭いて冷蔵庫。

  4. 4

    今日の調味料達。右から2番目、レインボーペッパー。ブラック・ホワイト・ピンク・グリーン、
    全て入ってミル付き。重宝♪

  5. 5

    ハウスさんの香りソルトイタリアンハーブミックス。これも重宝。色んな香草入っており。鶏ハムする時なんかすっごくいいよ。

  6. 6

    グリーンオリーブ。種付き。これはフレッシュで美味しいの♡
    このままよく齧ってる(笑)
    大雑把に種除けて切り。

  7. 7

    玉葱のみじん切り、スライスした物少々さらし
    ギュッっと絞ってみじん切り。

  8. 8

    瓶などに【マリネ液の材料】全て入れ

  9. 9

    ((( シャッフル!)))

  10. 10

    小さなビニール袋2枚。湯剥きしたトマトを入れマリネ液半分づつ入れ。空気を抜いて トマト玉2つ。

  11. 11

    ←これを上下をたまに返してやりながら丸1日冷蔵庫。

  12. 12

    1日後 封を切り

  13. 13

    野菜を盛った上に置き。

  14. 14

    アボガド並べ 玉葱スライス敷いた上にサーモン並べ。残ったマリネ液、サーモンに全てかけたら出来上がり。

  15. 15

    ディルと砕いたピンクペッパー・別途ケイパー散し、マヨさん細くかけてます。
    チョプっ♪と切って召し上がれ。

コツ・ポイント

丸ごとトマト漬けるのに 少々濃い目の塩分。
1日経つと出てきた水分で調和されており。
それ サーモンにかけてカルパッチョ。丁度いいの♪
種付きグリーンオリーブは ひつこすぎずフレッシュよ。
こよなく愛する1つです。是非。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

pegupepepe
pegupepepe @cook_40038039
に公開
http://pegumanma.blog23.fc2.com/ こちらに載ってる物は全て大きな画像で載せてますよ。遊びにきてネ♪https://twitter.com/pegu3298
もっと読む

似たレシピ