スモークサーモンの和風マリネ

9rb @cook_40088821
酢と醤油を主な材料にして漬け込んだので少し和風のお味です。マリネ液なんてどうやって作るの、って方は是非お試しあれ。
このレシピの生い立ち
カルパッチョに使うために買ったディルが大量に余ったので、今回はマリネ液にディルがたっぷり入っています。なくても美味しく作れますよ!
スモークサーモンの和風マリネ
酢と醤油を主な材料にして漬け込んだので少し和風のお味です。マリネ液なんてどうやって作るの、って方は是非お試しあれ。
このレシピの生い立ち
カルパッチョに使うために買ったディルが大量に余ったので、今回はマリネ液にディルがたっぷり入っています。なくても美味しく作れますよ!
作り方
- 1
細かく刻んだディル、酢、醤油を混ぜてマリネ液を作る。その中にスモークサーモンを入れ、30分~1時間くらい漬ける。
- 2
漬け終わったらお皿にあしらい用の材料と一緒に、スモークサーモンを彩り良く盛る。
コツ・ポイント
*漬けるお魚はスモークサーモン以外にもタイやヒラメなど白身魚でも美味しいです。
*余ったマリネ液は捨てずに、鶏肉の下味に使うなどして使うと無駄がなくて良いです。
*マリネ液の中にお好みでバルサミコ酢を足しても美味しいです。
似たレシピ
-
-
新たまねぎdeスモークサーモンのマリネ 新たまねぎdeスモークサーモンのマリネ
「マーマレード」を少量使い ちょっと変わったマリネ液に漬け込んでみました。爽やかな酸味の美味しいマリネになりました♪ ティ☆ -
スモークサーモンのマリネ、我が家流 スモークサーモンのマリネ、我が家流
たくさんのつくれぽありがとうございます。玉ねぎの辛味をよりやわらげる方法を後ろの方から手順2にあげました。お試しを♪ ARnieれあ -
-
菜の花*サーモン*チーズの和風マリネ☾* 菜の花*サーモン*チーズの和風マリネ☾*
基本のマリネ液に*柚子胡椒・醤油・バルサミコ酢*を加えて和風仕立に❤ハード系のパンとの相性もバッチリ♡→ܫ←♡ ducksoup -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17852701