秋刀魚の甘露煮~梅酒の香り~

stylist @cook_40051430
秋の味覚 秋刀魚☆
塩焼きもいいけど、たまには甘露煮で。
このレシピの生い立ち
秋刀魚が3尾でとてもお安く売っていたので。
お弁当にも入れるつもりです☆
秋刀魚の甘露煮~梅酒の香り~
秋の味覚 秋刀魚☆
塩焼きもいいけど、たまには甘露煮で。
このレシピの生い立ち
秋刀魚が3尾でとてもお安く売っていたので。
お弁当にも入れるつもりです☆
作り方
- 1
まず秋刀魚の内臓を取り除き、お好みの大きさに切り、よく洗い、圧力鍋に並べます。
- 2
☆をすべて入れます。しょうがは細切りです。
- 3
蓋をし、強めの中火で加熱し、圧がかかったら弱火で30分ほど加熱します。
- 4
自然冷却で蓋をとり、骨までしっかり火が通っていたらお皿に盛り付け完成☆
コツ・ポイント
材料たくさんなので忘れずに入れること。
魚介だしなんでも良いです。
なんといっても昆布茶が決め手です♪
甘さ控えめの大人味です。
お好みで砂糖の量を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆圧力鍋☆ 骨までホロホロ秋刀魚の甘露煮 ☆圧力鍋☆ 骨までホロホロ秋刀魚の甘露煮
皆さんに感謝!『秋刀魚の甘露煮』人気検索1位になりました♥スーパーでお手頃になる秋の味覚『秋刀魚』を骨ごと頂きましょう。 みなみのり -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17599366