メープルハニーナッツグラノーラ

bunnyboo
bunnyboo @cook_40059874

食物繊維、ミネラル豊富な美人レシピ。便秘に超効果あり。朝食にミルク(豆乳)をかけてどうぞ。*2013.11レシピ改訂
このレシピの生い立ち
カナダでは一般的なグラノーラ。日本で市販されているものがお菓子みたいに甘かったので、健康的なレシピを載せました。またアレルギーがあるので食べられるもので作りました。

メープルハニーナッツグラノーラ

食物繊維、ミネラル豊富な美人レシピ。便秘に超効果あり。朝食にミルク(豆乳)をかけてどうぞ。*2013.11レシピ改訂
このレシピの生い立ち
カナダでは一般的なグラノーラ。日本で市販されているものがお菓子みたいに甘かったので、健康的なレシピを載せました。またアレルギーがあるので食べられるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5計量カップ分
  1. 押し麦 4カップ
  2. ナッツ、ドライフルーツなど 1カップ
  3. ココナツファイン 1/2カップ位
  4. ニラエッセンス 多めに適量
  5. ハチミツ、メープルシロップなど 全体がしっとりする量

作り方

  1. 1

    全てを良く混ぜて6時間くらい放置。ゆっくりハチミツ、メープルをしみこませる。

  2. 2

    *ハチミツ、メープルの量=しっとりするくらいで十分。べたべたするのは多すぎですが、甘めがお好みならそれくらいが良いです。

  3. 3

    天板に広げ、175度に余熱したオーブンで20分焼く。

  4. 4

    取り出してふたたび良く混ぜ、きつね色になるまで焼く。7分おきに混ぜてください。(多分15分くらいで焼きあがり)

コツ・ポイント

ナッツ類はお好みですが、ココナツは食感と香りが良くなるので是非お勧めです。私はアーモンド、カシュー、レーズン、クランベリー、パンプキンシードをミックスします。量は適当です。ハチミツ、メープルはミックスしてもどちらかだけでもOK.

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bunnyboo
bunnyboo @cook_40059874
に公開
カナダ在住です。子供が卵・乳・小麦アレルギーなことから、アレルゲンフリーの料理、お菓子、パンの世界を勉強中です。カナダは日本よりもアレルゲン除去の食材が手に入りやすく、バリエーション豊かです。いろいろ試す中で、これはというものをアップしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ