自家製・たっぷりナッツと蜂蜜のグラノーラ

Roederer
Roederer @cook_40103748

食物繊維とミネラルが豊富なグラノーラ!好きな材料を混ぜてオーブンで焼くだけ。美容効果抜群で忙しい朝にピッタリです!
このレシピの生い立ち
グラノーラは毎日食べるので買っていましたがこんなに簡単に家でできるとは。。。あるもの、好きなものでできるので飽きがこなくて最高。お腹もちがいいのでダイエットに最適。亜麻仁を最後にかけたり、いろんなナッツのブレンドを作って楽しんでいます。

自家製・たっぷりナッツと蜂蜜のグラノーラ

食物繊維とミネラルが豊富なグラノーラ!好きな材料を混ぜてオーブンで焼くだけ。美容効果抜群で忙しい朝にピッタリです!
このレシピの生い立ち
グラノーラは毎日食べるので買っていましたがこんなに簡単に家でできるとは。。。あるもの、好きなものでできるので飽きがこなくて最高。お腹もちがいいのでダイエットに最適。亜麻仁を最後にかけたり、いろんなナッツのブレンドを作って楽しんでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オート麦 150g
  2. ナッツ類(アーモンド、向日葵、かぼちゃの種カシューナッツクルミへーゼルナッツなど) 200g
  3. 白ゴマ お好みで
  4. ココナッツファイン(あれば) お好みで
  5. 植物油 大3
  6. ふたつまみ
  7. 黒砂糖(またはバニラシュガー) 大4
  8. 蜂蜜(またはメイプルシロップ) 大2
  9. シナモンパウダー(お好みで) 小1

作り方

  1. 1

    オーブンを160℃にセット。ホールナッツは細かく叩く。すべての材料をボウルに入れてザクザクと混ぜ合わせます。

  2. 2

    クッキングシートを引いたプレートにのせて160℃で約35分ほど。途中10分おきに混ぜながら様子を見ます。

  3. 3

    ココナッツスライスやライスパフを入れる場合最後の10分ほど上から乗せてオーブンで焼いてください。

  4. 4

    しっかり冷ましてから瓶の容器などで保管してください。

  5. 5

    可愛いパッケージングをしてプレゼントにも!

コツ・ポイント

蜂蜜をメープルシロップに変えたり甘さはお好みで調節してください。ライスパフを入れても軽くて美味。ヨーグルトとフルーツと合わせていただくと最高に美味しいです!ドライフルーツを入れないので賞味期限が長く3週間は乾燥した場所で保管できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Roederer
Roederer @cook_40103748
に公開
美味しいシャンパン・ワインと食べる事が大好きな音楽家です。幼い頃からいろんな国を転々としていて、食べたことのないものに興味津々。美味しいものを食べると幸せになりますね❤ いつもたくさんのつくれぽに励まされています。ここに立ち寄ってくださってありがとう〜!
もっと読む

似たレシピ