播州名物*アーモンドバター*

バター言うけどマーガリンで作ります。バターで作ってもええけど、塗ってから焼くのでバターやと塗りにくいんです^^
このレシピの生い立ち
実家、播州。有名な喫茶店のは、ほとんど買わない。美味しいんだけど、カロリー&値段が高いんで(-_-;)
カロリーハーフのマーガリンで自分で作ればええやん・・ってことで作るようになりました。
倍量つけて食す!(カロリー変わらんがな)
播州名物*アーモンドバター*
バター言うけどマーガリンで作ります。バターで作ってもええけど、塗ってから焼くのでバターやと塗りにくいんです^^
このレシピの生い立ち
実家、播州。有名な喫茶店のは、ほとんど買わない。美味しいんだけど、カロリー&値段が高いんで(-_-;)
カロリーハーフのマーガリンで自分で作ればええやん・・ってことで作るようになりました。
倍量つけて食す!(カロリー変わらんがな)
作り方
- 1
今回は、明治コーンソフト、カロリーハーフ使います。
280g入りなら、お好きなマーガリンで大丈夫です。 - 2
アーモンドプードルとアーモンドダイス、砂糖をボールに入れ、よく混ぜます。
- 3
そこに、マーガリン1箱分と蜂蜜を、投入。
よく混ぜます。 - 4
泡だて器で混ぜてもいいですが、使い捨て手袋か、ビニール袋を手袋代わりにしてます。
手首の部分に輪ゴムをすると脱げないよ。 - 5
終わったら、手袋はクルッと裏返して、そのまま捨てれば汚れません^^
- 6
アーモンドバターの完成です。
ジップロック(500ml)ちょうど1杯分作れます。
- 7
パンにバターを、た~っぷり塗ります。
*端っこまで塗ると、バターが溶けてトースターが汚れることがあります。 - 8
パンを焼く前に、必ずトースターを温めておきます。
アーモンドバターを塗ったパンを入れます。 - 9
バターがぷくぷくしてきますが、こんがりきつね色になるまでもう少しガマン^^
- 10
できあがりです。
熱いので、気を付けて召し上がれ♪ - 11
このくらいこんがり焦げ目を付けます。
食べやすく切って盛り付けます。 - 12
厚めに切ったバゲットでも美味しいです。
- 13
私は、ほぼ1ヶ月で使い切るんですが、アーモンドの賞味期限までは大丈夫なんじゃないかな?(いいかげんや~)m(__)m
コツ・ポイント
後片付けが簡単なので、手袋推奨^^
厚切りパン(5~4枚切り)推奨^^
バターは最初に塗って、こんがり焦げてくるまで焼くのがコツ。
食べるとき、あわてるとヤケドしまっせ(*´з`)(経験者談)
似たレシピ
-
-
姫路名物 アーモンドバタートースト♪ 姫路名物 アーモンドバタートースト♪
姫路名物<アーモンドバター>買うと高い(-_-;)ので自分でおいしく作ってみました♪アーモンド好きにはたまらない一品♪ みかん☆彡 -
-
-
-
-
その他のレシピ