*HB* ドライキウイのパン

マット・ジョージ
マット・ジョージ @cook_40045391

今回はキウイを大きめに刻んでみましたが、大きさはお好みで。
このレシピの生い立ち
香港にて購入したドライキウイが入ったパンが食べたかったので。

*HB* ドライキウイのパン

今回はキウイを大きめに刻んでみましたが、大きさはお好みで。
このレシピの生い立ち
香港にて購入したドライキウイが入ったパンが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤分 [( )内は1斤分]
  1. 強力粉 330g (220g)
  2. 薄力粉 45g (30g)
  3. ヨーグルト 65g (43g)
  4. 練乳 20g (13g)
  5. 190g (126g)
  6. さとう 20g (13g)
  7. 5g (3g)
  8. バター 20g (13g)
  9. ドライイースト 4.5g (3g)
  10. ドライキウイ 80g (53g)

作り方

  1. 1

    水が冷たい場合は、電子レンジで30秒ほど温めておく。
    ドライキウイは刻んでおく。

  2. 2

    ドライキウイ以外の材料をHBに入れる。(イーストを入れるタイミングなどは、それぞれのHBの使い方に従ってください。)

  3. 3

    焼き上がり「薄め」でスイッチON。

  4. 4

    1次発酵後(焼き上がりの2時間~1時間半前)になったら生地を取り出し、ドライキウイを混ぜ込む。

  5. 5

    焼きあがったらケースから出し、ケーキクーラーにのせて冷ます。

コツ・ポイント

・ドライキウイは始めから入れてしまうと、酵素の力でイーストの発酵が抑えられてしまうようです。面倒でも1次発酵後に混ぜ込むと、ちゃんと膨らみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マット・ジョージ
に公開
パン大好き♪食べるのも、作るのも(゚∇^*)
もっと読む

似たレシピ